昔のアロマのお勉強ノート:初心にかえろう | Larimarのアロマ日和

Larimarのアロマ日和

東京都杉並区の片隅にひっそりと開いているサロン「Larimar(ラリマー)」のセラピストで薬草魔女たかこの日々のお話・お知らせなどなど。

ちょっと新しいノートを探そうとお部屋をゴソゴソ
そうしたら見つけちゃいました、古い古い勉強ノート
ここに書かれている知識は、もう当たり前になっちゃていて
ノートを作っていたことすら忘れていたり。。。
 

Larimarのアロマ日和-K3400438.JPG


手前のはアロマ検定の1級受験用に作ったものと思われます。
(↑書かれている内容から判断)
奥は昔ハーブ屋さんで働いていた時に作ったハーブのまとめ

どちらも結構ちゃんとまとめられていますね。
例えば「オレンジ・スィート」はミカン科なのですが、
同じミカン科は「レモン(5)・ネロリ(9)ベルガモット(7)・グレープフルーツ(11)」みたいにきちんと系統だてて覚えられるように書かれています。
ちなみに(○)の数字は自分で精油をナンバリングしておいて
そのページを見れば該当の精油が出てくるようになってます。

同じく含まれている成分も「オレンジスィート」に含まれている成分、
例えば「シトラール」は「レモン・メリッサ・レモングラス」にも含まれているとすぐにわかるようになっています。


免疫学やアロマの関連法規などもがっつり書き込んであって、
自分の気合の入れ具合がひしひしと伝わってきます。
頑張ってたんだなぁ~10年前のワタシ(笑)


その頃はハーブ屋に勤めていて電車通勤だったので、
見やすく覚えやすく心がけていたのですね。


そのハーブ屋さんでの基礎知識ノートも
お客様に失礼の無いようにとすっごい勉強してたなぁ。

今も勉強をしていないわけではないけれど
あの頃の情熱はすごかったんだなぁ~としみじみ。

よし、これからも頑張ろうと握りこぶし。

とりあえずハーブとスパイスのお勉強はじめようっと。
時には昔を振り返るのも悪くないですね。