ビバリーヒルズ ローリーズ プライム リブ本店 1922年 開業 トム オシャンター イン


TAM OSHANTER INN
2980 Los Feliz Blvd. LA CA 90039 (323)664-0228
1922年開業のプライムリブステーキ専門店!
時々美味しい肉が食べたくなります。年に数回いくお店がローリーズグループです。全米的に知られております。
大きなハリウツドサインのある山の下にありますお店。LAで最も古い店の一つ サービスも心から!
これで一番小さなカルフォルニアカットです。兎に角何でも大きいアメリカ!大きい事はいい事だ!
一般的に何でも大味です。甘くこってりしています。慣れると意外と美味しいものです。
ここでは50%以上の人がオーバーウエイトです。歩く事も余りありませんので、皆んなジムに行かなければ、、、
最初にスコットランドから移民でアメリカにきてプライムステーキの専門店を90年前に開店したそうです。
スコッティシュな内装です。上品でとても落ちつきます。ウエイター、ウエイトレスの
素朴なサービスがとても嬉しいです。アメリカ人のさり気ないスマイルは100万ドルの微笑です。
ビバリーヒルズ ヒルトン ホテル プールサイドにて シェフ SUKIよりご招待頂きました!
55年前ヒルトングループの1号店2005年に約100億かけ改装しました。
総料理長SUKI氏より来年1月17日ゴールデン グローブ賞の前夜祭に招待して頂きました。
世界中から20社以上の有名メディアがSUKIさんのメニューに釘ずけになります。
今回は今年オバマ大統領へのメニューを参考に私達にスペシャルな物を出して頂きました。
50年間世界的な数々のショーが行われた米国社交界のインターナショナル ボールルーム。1000人収容!
カルフォルニアの青い空と心友ゴットシェフ、SUKI氏!
杉浦勝男さんは100人の世界を変える日本人として黒澤明さんの前にテレビにて取材されました。
私達、外地に住む日本人の誇りです。若くして世界に出てもう40年!世界のホテルを4、5スターにされました!
私の健康ドリンク、ナパカルフォルニア赤ワイン。
50年前開店の老舗、トレーダービックス地元ビバリーヒルズの人達の集いの場!
夜のライトアップは最高です。
前菜にメインラブスターとアラスカンクラブのラビオリ。
焼きトマトのモッティラチーズのせ。 ラビオリの中よりラブスターWITHクリーム。
フレミニヨンステーキSUKI風ソース。
平目の特製ガーリックソース。
カルフォルニアフルーツシャーベット。
英国テイー、純蜂蜜が大好きです。
恥ずかしながらパーテイ太りです。何でも美味しくて食べすぎです。コロコロになりました。
明日から毎朝ジムにかよいます。
ビバリーヒルズもホリディシーズン、人も少なく本当にのんびりします。
真ん前にあるセンチェリープラザホテルも高級センチェリーコンドも元日本ゼネコン企業のものでした。
20世紀フォックス撮影スタジオ、やはり映画の都ロサンゼルス。
最後の砦、日本企業所有のハイアット パークホテル。後ろは20年前の映画ダイハードビル。
Noir Cafe & Wine Bar on LA Times
アメリカ感謝祭前日の今日LAタイムズの有名フードライターのアイリーン女史の紹介にて予想どうり
11-25(水)本日 ロサンゼルス タイムズにて私のお客様マイケル氏のお店 www.noirfoodandwine.com
がハーフ頁のフードセクションの表紙を飾りました。 とても静かで常に紳士な態度で接してくれます、
ユダヤ系のマイケル氏は文化の高いパサデナの有名人です。過去に何店舗も伝説のお店を創作してきました。
今回、25坪の小さなワインビストロですが、気候のいいカルフォルニア LAにて大きなパティオが横にあります。
飲食店舗売買 買収(M&A) B&W譲渡 全認可のアシストはクワタ アソシエーツにてさせて頂きました。
今回の売り手、買い手、そして家主さんとの交渉はタフでしたが格安な投資にてすでに超多忙なビジネスにて私共も理想の取引が出来ました。特に伝説のマイケルさんと関われた事にて自信がつきました。
カルフォルニア アーバイン市 アジアン(中国、韓国他)南加州400万人 亜細亜パワー!炸裂!


ロサンゼルス、オレンジ郡にてアジアのお金持ちの移民が爆発的に増えています。
平均3,4億の住宅のサンマリノ市で約75%の中国人、200万人近い韓国人他アジアの人達、今。もう炸裂です。
ショッピングセンター開店後数ヶ月目です。又参上しました。やはり前より多忙中です!!!
アメリカ、不景気の中 今、中国人向けのコンドミニアムがどんどん建設中です。移民も毎年ふえています。
H マート (
マーケット) 韓国の市場です。日系マーケットの半額以下です。全てが新鮮です。
兎に角、山のように積んであります。ベンツ他高級車を横ずけ皆、沢山買って行きます。
味千ラーメン、中国人青年のフランチャイズ店。日本のラーメンは今流行、高くても美味しく、格好いいのです。
日本からのくら寿司、モールでも一番人気です。1皿$2均一で、いつも並んでいます。
ペイントもデザイナーカラーの茶系、ベージュー、オフホワイトとおしゃれな色彩使用にて落ち着きます。
85"C
Bakery Cafe 台湾にて最も有名なベーカリー店。
台湾よりの進出いつも列が出来ています。ヨーロッパ他世界中に進出して数々の賞を総なめ!
2番人気の海鮮料理キャピタル シーフード。アメリカ人も沢山来ます。
モールが新しく全てが新鮮です。家賃も一般マーケットの倍もします。2階以外は全多忙中です。
ペイントの色もシックで上品な感じがします。
アジアの有名な店舗がこれからも開店しつつあります。
近鉄 miyako hybrid hotel torrance 12-2日 開業!
近鉄都 ハィブリッド ホテル トーレンス に12-2日開業!
日本食に権八が開店します。 客室204 日本よりの有名スパ。
www.miyakohybridhotel.com
バレーパーキングマンのすばやい行動に日本流サービスを思い出します。
日本企業が300社のトーレンス、近鉄の良心的な関西商法が成功される事確信します。
ソーラーシステムを大きく使用、新しいタイプのホテル。
京都 グランド ホテル(ニューオータニ ホテル)スイートルーム & ビジネスルーム!
1977年に開業したニューオータニホテル、現在のキョートグランド ホテル!
時代の流れにてイラン系のホテルチェーンの経営になりました。
WWW.KYOTOGRAND.COM
前に州交通局新館’、ロサンゼルス警察新館と官庁街のど真ん前。
日本食の千羽鶴、日本庭園、滝が落ち着きを与えます。
アゼリアコーヒーショップ政府職員でイッパイ。
義人、台湾の青年、我が35年のアメリカ生活に於き一度も悪き印象なし!
日台研究の第一人者張先生の後援に行ってきました。(私には政治、思想はよく分かりませんが、、、)
映画は現在80代の方の青春時代日本が統治の時代のドキュメンタリーでした。
当時日本国民学校の先生が貧しい生徒の為、有り金を全て出し上級させていく他、の内容でした。
今、85歳にもなる彼が日本の先生のお墓を探し恩返しの旅にに行きます。涙ながらお礼を言います。
義の国日本!そして仁義、礼儀、恩義の台湾の方!私の35年の米国生活に於いて今まで一度も嫌な目をした事がありません!先生が言うには台湾のひとには日本に憧れと、また少しの恨みが有るそうです。兎に角、日本を慕い日本が純粋に大好きな方達です!
質疑応答でたくさんの日台中高年の方から真剣に質問がありました。
中国人の多いハシエンダ ハイツ店、私のお客様の河合さんも台湾の若い青年です。とても義の厚いひとです。
海外にいて世界の人の中で"絆”がとても大切です!信頼があると安心して付き合え、いい仕事が心から出来ます。また義にしてお返しします!そんな時、一切打算はありません!我々元来あるサムライ精神でも有ります!
私がお贈りした大黒さんと恵比寿さんで商売繁盛!!!大国屋の甲山社長も仁義の人です。もう少しで10店舗
お母さんが贈った台湾の縁起の狛犬、とても高価な置物です。
中国、メキシコの青年達、黙々と働いておられます。
ラテンの方達は体力があり、明るく、長時間よく働きます。
アメリカ、カルフォルニア LAの大切な働き手です。
親友LAPDジャック主任警部から学ぶ! 今、弱い立場の人達に親身になってあげる事!


親友ロサンゼルス警察主任警部ジャック氏の主催によるホームレスの母子の方をサポートをする為
ダウンタウンロフトのペントハウスにて昨夜パーテイとイベントが行われました。
ロサンゼルス市会議員ジャン ペリー氏、ロサンゼルス警察署長も自ら出席しボランテイアに協力されました。
LA市会議員ペリーさんとは永年の知り合いです。私達日系また日本人の事にとても理解があります。
LAダウンタウン専門の警備チームです。彼らのお陰でかなりの犯罪が減りました。
毎日朝早く夜中まで自転車にて常に見回っています。市と民間のチームワークの良さに目を見張るものが
あります。フレンドリーで礼儀正しい彼らに地元の人にも、とても支持されています。
ペントハウスから見るLAダウンタウンの道並み。
ペントハウス、最上階を全て使い、屋上からの夜景の眺めは360度あります。
天井が凄く高くフリースペースを沢山とってあり本当に気分がリラックスします。
屋上のジャグジー、大きな画面のスクリーン2個、音響も凄くいいです。
アメリカ人の好きなポプコーン、一番人気です。
有名大学の学生さん子供の時から色々なボランテアを進んでしておられます。
私がいつも頼むのは健康にいいカルフォルニア赤ワインです。
私のマネジャーのシゲさんです。よく働き信頼のおけるパートナーです。人は石垣、人は命!
玄米を含め野菜の多い健康食とデザートロサンゼルス市警の大きなポリスの方も
やはり健康食思考です。平均体格は185cm 100kg位はあるでしょう。
永年見てきまして個人的にはとことん明るく正義感が強い人々、でも一度犯罪者になると決して許しません。
私も玄米のチキンカレーと生野菜をたくさん取りました。2杯頂きました。私も現在75kg有ります。
今回ジャック警部のボランテイアにより弱い立場のホームレス母子を守るためLAPDの有志にて日夜働いて
おられます。アメリカはキリスト教の精神からくるのか困っている人を皆で助けようと常に動いておられます。
寒冬に向かい一般のアメリカ人は弱い立場の人々を少しでも助けようとして、この時期、色々な会合に出ています。そして少しでもいいからその人に合った寄付をしていきます。アメリカ人が貧しい開拓時代から永年受け続けてきた彼らの200年以上の行動のままの様な気がします。
カウボーイ時代の正義の味方!保安官、やさしい人達!
将来の幹部LAPD警察官、今、高校生です。やはり正義感が人一倍有ります。
ロサンゼルス警察官有志によるホームレスの母と子を幸せにするプログラムです。
人は皆、将来幸せになる事ができるはず!そんな時、そばにいる人がほっておかない!
私はこんなアメリカが大好きです!JUST DO IT!
LAダウンタウン アーテストロフト、 リトル トーキョーが六本木ヒルズデザイナーにて激変か!!
六本木ヒルズのデザイナーが350億のプロジェクト企画メンバーに参入か!
ダウンタウンルネッサンスの一環にて私の事務所周辺も激変します。
11-15日にメトロが開通そして桑田ビル前のLAPD跡に300台の
駐車場ビルが今、工事には入りました。有り難い事です。
日系3世のジョナサン梶氏が中心に現在働いておられます。
メトロ(カルフォルニア運輸局)が永年工事中だった地下鉄の路面がアーテストロフト&リトルトキョー駅として
11-15日にオープンしました。車社会のアメリカでは画期的な事です。当日は無料車両に乗車しました。
この場所にマングローブプロジェクト(六本木ヒルズのデザイナーを起用)350億の大きな商業住宅ビルを開発
する案が現在進行中です。テナントに日本総領事館〔地元の希望)、日本各企業、各店舗にて元気な日本が又戻って来る予定です。頑張れ日本街!!!120年の歴史!
アメリカ人は速い電車に慣れないのでびっくりしています。
今日はめでたい日、お互いに又、スマイル。
日系のご婦人(セニアーヒチズン)を山口さんと共に案内しています。
今日はメトロ電車のオープンハウスです。カルフォルニア州政府の招待です。
また、色々な人がお店を出していて、それなりに皆、楽しんでいます。
アーテスト村の芸術家達、今、この辺で5000人以上が住んでいます。
ニューヨーク ソーホーからも気候のいいカルフォルニア LAにどんどん移住しています。
アメリカ人アーテストによる特攻隊の絵です。世界の人は日本人のことサムライと心から思っています。
日系の中央学園剣道クラブです。日本ガンバレ!!!
寿司ケータリングの登場です。ライブミュージックも始まりました。
キングス LAアイスホッケイチームです。
ロサンゼルスシビックセンター入口玄関のクワタ アソシエーツ!
この角でもう20年!色々ありました。バブル崩壊!LA暴動!地震!9-11!三浦事件!他!本ができます!
日本で25年、アメリカで35年天国、地獄も見てまいりました!でも、いつも笑顔!スマイル!スマイル!
桑田事務所前のLAPDをこわし今、地下駐車ビルを造成中です。やっと運が回ってきました!
ロサンゼルス警察、州政府、連邦政府にたくさんの友人が出来ました。
これこそお金に換えない大切な大切な人という財産です!
アメリカ人はとても明るくフエアーです。今までどれだけ勇気ずけてもらったか、MY BIG BROTHERS!!!
クロも友人の警備マンと共に変わりゆく街に今、感無量です!
メキシコ人の少年達がもくもくと街の掃除のボランテイアをしています。
全米日本食協会、アメリカ寿司学校校長、カツヤ レストラン グループ社長 上地勝也氏!


全米日本レストラン協会、SIA寿司学校、酒ソムリエ協会、全会長上地勝也氏
アメリカでの二ユーリーダーです。またLA-カツヤレストラングループの社長。
今後アメリカでの日本食の真のリーダーとして寝食を忘れて働かれておられます。
健康によく格好いい日本料理はもうカルフォルニア、LA発です。勝也さんどうぞ今後は世界に拡げて下さい。
10年目の今回、1000人もの入場者です。アメリカでの日本食のブームからもう定着です。
スペインマグロを頭ごと輸入しました。これが一番人気です。
$50にて食べ、飲み放題です。今日は無礼講です。
ズラーッと板前さんがならびます。
はまち専門の板前さんです。
そばのコーナー健康食に皆、並びます。
牛丼ー吉野家はアメリカにもう27年になります。
LAコンテンポラリー琴、侘びさび12年,.CDが沢山売れていました。
健康茶グリーン ティー 癌の予防に良いとの事です。
チキンカレーアジアの方が大好きです。
今、話題のおしゃれな酒のテースト コーナーです。
酒を知る事で日本食の通になります。
桃の濁り酒。ピンク色にて女性客に人気有り。
イチコショチュウ大分の有名な焼酎。
家族で子供の時より寿司ラバー!
サッポロ、キリンビールさんも祭日返上し一生懸命PRされておられます。
やはり日本人はよく働きます。企業戦士!