平日休みのうちに家事も済ませ
土日で紅葉狩りに、愛知県の名所、
香嵐渓へいってきました
例年より少し日が遅れた紅葉はまだ見頃で素敵な景観

私は初めてでしたがさすが紅葉の名所、
民俗資料館の”村”のような施設があって囲炉裏に入れたり、
屋台街ができて種類も豊富にあったり…
紅葉以外もなかなか楽しくて
ベビは出店のサツマイモの素揚げを食べて休憩しながらの散策…
ご機嫌でした(笑)(o^∀^o)

今年は紅葉に合わせてライトアップの開催も延長され、
夕方からはかなりの混雑ぶりでした

我が家はベビ連れなので日帰り、夕方には退散(笑)
帰り道は、途中SAのスタバに久々に入り
クリスマス仕様のカップのジンジャーラテ(*^o^*)
贅沢
途中の食事で、取り分けてあげたのに小麦か卵が少し入っていたようで、
発疹が出てしまいました


(和食で見た目に全くなくても、
外食はやはりわかりにくい…泣)が(ρ_;)
手持ちの薬を塗り、近くで土曜夕方でも診察してくれる小児科を探して
無事その日のうちに発疹も収まり、翌日にはなくなりました
年末年始の帰省用に、携帯用のシロップ剤ももらいました
↑いまどき、こんなものがあるんですね
助かります(ρ_;)
久しぶりの遠出、子連れやらでいろいろてたいへんなこともありますが
また旅行にも、行きたいなぁ


土日で紅葉狩りに、愛知県の名所、
香嵐渓へいってきました

例年より少し日が遅れた紅葉はまだ見頃で素敵な景観


私は初めてでしたがさすが紅葉の名所、
民俗資料館の”村”のような施設があって囲炉裏に入れたり、
屋台街ができて種類も豊富にあったり…
紅葉以外もなかなか楽しくて

ベビは出店のサツマイモの素揚げを食べて休憩しながらの散策…
ご機嫌でした(笑)(o^∀^o)


今年は紅葉に合わせてライトアップの開催も延長され、
夕方からはかなりの混雑ぶりでした


我が家はベビ連れなので日帰り、夕方には退散(笑)
帰り道は、途中SAのスタバに久々に入り

クリスマス仕様のカップのジンジャーラテ(*^o^*)


途中の食事で、取り分けてあげたのに小麦か卵が少し入っていたようで、
発疹が出てしまいました



(和食で見た目に全くなくても、
外食はやはりわかりにくい…泣)が(ρ_;)
手持ちの薬を塗り、近くで土曜夕方でも診察してくれる小児科を探して
無事その日のうちに発疹も収まり、翌日にはなくなりました

年末年始の帰省用に、携帯用のシロップ剤ももらいました

↑いまどき、こんなものがあるんですね

久しぶりの遠出、子連れやらでいろいろてたいへんなこともありますが

また旅行にも、行きたいなぁ

