慣らし保育3日目。
今日も11時まで。
早くもベビを気に入ってくれた子がいて、
お出迎えされました(キュン)
ベビは4月生まれなので一番月齢上ですが、
昨日もベビに向かってせっせとおもちゃを持ってきて
わたしたりしてくれたそうで
今朝は嬉しそうに入口まできてくれ、じーっ。微笑(笑)。
ふしぎと、相性みたいなものって、こんなに小さな頃からあるんですね
ベビは送り届けて別れ際は、またまた少しブルーなようすでしたが、
機嫌が復活して体温が大丈夫なら、
水あそびもできるかも
とのことでした
知恵熱??なのか、平熱が低めのベビですが、
おやつの時間には37.4度とかになるようで

…同じ8月から慣らしのひとでも園によって期間が全然違って、
公立に通うママ友さんは半日帰りは今週だけらしく
急きょ会うことになりました
ママ友さんたちとなかなか会えなくなるのが、
とても寂しいです

いまのうちに、いっぱい会ってもらわなくては(笑)

今日も11時まで。
早くもベビを気に入ってくれた子がいて、
お出迎えされました(キュン)

ベビは4月生まれなので一番月齢上ですが、
昨日もベビに向かってせっせとおもちゃを持ってきて
わたしたりしてくれたそうで
今朝は嬉しそうに入口まできてくれ、じーっ。微笑(笑)。
ふしぎと、相性みたいなものって、こんなに小さな頃からあるんですね

ベビは送り届けて別れ際は、またまた少しブルーなようすでしたが、
機嫌が復活して体温が大丈夫なら、
水あそびもできるかも


知恵熱??なのか、平熱が低めのベビですが、
おやつの時間には37.4度とかになるようで


…同じ8月から慣らしのひとでも園によって期間が全然違って、
公立に通うママ友さんは半日帰りは今週だけらしく

急きょ会うことになりました

ママ友さんたちとなかなか会えなくなるのが、
とても寂しいです


いまのうちに、いっぱい会ってもらわなくては(笑)

