【今日は、数の地図をめぐる旅の途中】
~ Journey to find the treasure in numerology ~

 

 

 羽ペンホットドッグが美味しい「数秘鑑定お茶会」でした。

 

 

昨日3/21(水・祝)は、やたらと寒い春分の日。

しかも、雨。

そんななか、お越しいただいた皆さん、

ありがとうございます!

 

 

そう、昨日は

「数秘鑑定お茶会」を

開催していただいてたのでした。

 

image

 

 

後ろにパンが、パンが…。

 

 

image image image

 

 

会場の気まぐれパン屋「プリュス カトルセゾン」の店主さんで

今回の「数秘鑑定お茶会」の主催をしてくださいました、

藤元由貴子さんのFacebookより。

         ↓

 

 

 

午前の部・午後の部それぞれ、

由貴子さんお手製のコッペパンを使ったホットドッグとサラダ、

コーヒーor紅茶付きという

なんとも美味しい企画。

 

image

 

もう、ホットドッグが美味しすぎる!

 

そもそもパンが小麦みっちりで美味なところに、

ウインナーと紫キャベツとキノコとゆず胡椒マヨネーズと

あとなんだっけ?絶妙のコンビネーションで

延々とモグモグタイムしておきたいところですが、

私は鑑定するんでしゃべってました。

(お昼休みにモグモグいただきました)

 

 

image

 

 

皆さんは、モグモグしながら

数秘鑑定をお聞きいただけます。

美味しいホットドッグのBGMが、

ひたすらしゃべり続ける数秘鑑定です。

 

 

image

 

 

実に楽しゅうございました!

ありがとうございます。

 

 

次は4月に開催ですー。

藤元由貴子さんのブログより

     ↓

【募集】第2回数秘お茶会 4/15 開催します

 

 

image

 

 

帰りに買った、念願の桜あんぱんは

一瞬でJKに食べられました。

「美味しかった」とのことですが、それは分かってる、

なぜ1人で全部食べた…。

 

 

 

はにわ 山口かおり worksはにわ

 

丸【数秘鑑定】グループ鑑定・個人鑑定 開催中です。

 【数秘グループ鑑定 のお誘い】

     数秘個人鑑定を古墳基地のえんがわで開催!【えんがわ数秘】のお知らせ

 数秘鑑定の出張鑑定・イベント鑑定・鑑定お茶会も受け付けています。

 お問い合わせはこちらへどうぞ→お問い合わせフォーム


丸古墳・古代イベントの情報発信をしています。

 「古墳にコーフン協会」大阪支部員

 古墳とアートのフェス「come come*はにコット」エエトコ発信隊長


facebook Facebookやってます!矢印 山口かおり

 

はにわお問い合わせはこちらへどうぞ→お問い合わせフォーム