フェイスブックから記事を引用して

ブログで1記事作る、という作戦があります(作戦って)。


「先にフェイスブックでアップした記事で、手軽にブログ記事が作れる」他にも

「フェイスブックでは、タイムラインがどんどん流れて

 あの記事どこで載せたっけ?ってなるけど、

 ブログに載せなおしておくと、後で検索しやすい」

という利点もあります。




私がフェイスブック引用の時によく使う、

囲み枠はこれ

   コレ

タイトル

本文1
本文2
本文3

本文4
本文5



<div style="border: #b0e0e6 3px double; padding: 6px; background-color: #ffffff; margin: 5px; color: #333333; border-radius: 10px; box-shadow: 5px 5px 5px #AAAAAA"><p><strong>タイトル</strong></p><p>本文1<br>本文2<br>本文3</p><p>本文4<br>本文5</p></div><br><br><br>



こちらの記事からお借りしました。
     ↓
赤かっこアメブロ 記事内に枠で囲む方法(囲い枠・囲み枠・枠囲い・枠囲み)赤かっこ2

川上雄大さんの『囲み枠』シリーズ記事、いつも重宝しています。