今週の月曜日に、大阪府・茨木市のとあるフードコートで

小野舞子さんさかいなおみさん主催の『フードコートお茶会』がありました。

茨木市在住の私、仕事前にちょい参加させていただきました。



そのレポを小野舞子さんがブログに書いてくださってます。
      やじるし
赤かっこ定番化しちゃうかも♪フードコートお茶会の詳細レポクリック赤かっこ2

これがすばらしいレポキラキラ なので、まるっとコピペさせていただきました↓

{C4E6B139-9016-478A-BB09-D1C018E67BD3:01}

11名の方が参加してくださった「フードコートお茶会」


私の呼びかけに快く応えてくださった

バーバラさんこと

さかいなおみさんに感謝です




しっかしね最近のねフードコートは凄い!


ちなみにお席はこんな感じ
{4E54DC0B-18FC-4FA3-AC74-82B4A1217BA4:01}

ふかふかクッションのイスだからお尻に優しい

{7AE4630D-E093-440E-A012-550ECB5F3153:01}
有名店のパンケーキも食べれる!


そしてね、やっぱり「普段の自分でいれて、過ごしやすかった」って声が多かった


素敵なホテルラウンジやおしゃれなカフェもいいんです
ただ、ちょっと緊張する

そして、周りのほかのお客様に対しても気を使ってしまう
大勢だと特にね


その点平日のフードコートは大勢で長時間いても誰も気にしてないし、(ホンマに何の視線も感じなかった)

子どもちゃんがふらふら歩きだしても通路広いし、立ち話してても邪魔にならない
{410F8E64-9D7B-4E9F-95A9-FD2FEE8EC91E:01}
自由だー


はじめて同士の方でも「何食べる~♪」って各お店見て回ったり

ゆるくて自由で安心できるお茶会になりました



参加者さんからも再度開催の要望が

うれしい限りです

《参加してくださった方々》

「明日から蔦田さんの起業入門コース受けるんです~」って楽しそうにしてはったのが印象的な
ネイルサロンされているひみしゅかさん

お片付けを「効き脳」からアドバイスしてくれて、めっちゃ楽しかった
ライフオーガナイザーのまりさん

私の中で一番のヒットやった方。初対面でしたが一回で大好きになっちゃいました
sei 大阪市内でヒーリングサロンを持たれている綿谷美佳さん

やることめっちゃ早い!ささっと写真を撮ってフェイスブックにアップしてくださって感動!
ブログレポライターの山口かおりさん

とにかくかわいい!3児のママってきいてもうびっくり!1歳の息子くんはイケメンだった~
sei アイシングクッキーなどのお教室されてる片山恵里さん

効果的なダイエットの話をしてくださって、この日のスタイルもめっちゃ素敵だった
sei ダイエットからファッションまでおまかせの郷妙子さん

最近事務管理の必要性を感じ始めてる私の救世主になりそうな
事務屋の岩橋奈保子さん

この日はあんまりしゃべれなかったけど、来週も会う予定の
アロマサロンでよもぎ蒸しなどされている辻ゆみこさん

いつお会いしても癒される~私の心の安定剤
sei 星読み・クリスタルセラピストの栗山かよこさん

奈良から大阪茨木市までやってきてくださいました
増井有香さん

チョー短時間滞在だったけど、久々お顔見れてうれしかった
ママスマイルの中村瑞枝さん

たぶん到着順に紹介できてるはずー


このほかにもご家族の体調不良などで参加見送られた方が3名様おられました
魚谷まきろんさん
ライディングヒーラー文字魔女かおるさん
bubu(ブブ)さん

良ければブログでつながってください
そして、みんなが早くいつもの体調を取り戻せますように



何より私もリラックスして楽しめたお茶会でした 

帰りにね、食料品売場で買物して帰ったんだけど…

ホテルラウンジでお茶会の後は、その落差が受け止めにくくて
「あぁ、なんか一気に主婦に戻ったなぁ」って思ってた
なんか急に現実に戻った感じで「あんなにキラキラしてたのに~」って落ち込んでたの


それが昨日は落差がなくて、自然な感じで買物して家帰ってハンバーグ作ってた


いい流れやったなぁ~


これは参加者さんのおかげでもあります
ありがとうございました


12月、みんな忙しくなかったら、フードコート忘年会とかしちゃおうっかな


いけるでって方!コメントお待ちしております
たぶん私に合わせると月曜日開催になりまーす








以上、小野舞子さんのブログからまるっとコピペさせていただきました。

参加者さん全員のリンクとレポが貼ってある!速い!すばらしい!



そして、このレポで私が嬉しかったのは、

舞子さんが参加者さんのリンクにひとことずつコメントを付けてくださっていること。

めっちゃ分かりやすいでしょ?そしてその内容が強み発掘っぽくない?

私は普段から『仕事が早い』ってよく言われるのですが、

このレポの舞子さんが書いてくださったコメントを読んで

「やっぱり『早い』が強みなんだ」って思いました。



気軽に好きなものを注文して自由に過ごす『フードコートお茶会』

楽しかったです音符 ありがとうございました!