初めて三島由紀夫さんの本を

読みました。

前々から気になっていたコレ!




この本の帯に『隠れた怪奇小説発見!』

と書かれていて、そんな言葉に

食い付いてしまった。

ネットで見てみると、この帯が付いて

から、この本の売れ行きが上がったらしい。

純文学はちょっと難しいんじゃないか⁉

と感じていたけど、この本は

結構読みやすかったです。

純文学初心者には読みやすいのでは

ないでしょうか。


自殺に失敗した主人公が、どうせ

一度はいらないと思った命を

いっそ誰かに買ってもらおうと考えた。

そこで新聞の広告に『命売ります』と

載せたところから色んな事情の客に

出会っていく。

面白いのが、いつも命をとりとめて

しまう、というところ。

なぜか他の人が死んじゃうんだよね。

危険な目にあううちに、ふいに死にたくない

って思う主人公がこの先どうなるのか⁉


三島由紀夫さんが考える命について

覗ける作品だと思います(*´ω`*)



それでは、みなさま

よいお年を照れ


来年はもっと上手にブログが

書けますように♪(o・ω・)ノ))


久しぶりに村上春樹さんの

本を読んでいるというのに

鼻水がとまりません(>_<)

だから、集中して

読むことができない!





奇妙なラブストーリーである

この本の先が気になるのに、頭に

入ってきません!


早く治して続きを読みたい。。。



そんな、年末です



よいお年を❗



好きな本が映画化されると

気になって見てみるんだけど

期待はずれになるパターンが

多い。。。

本を読みながら自分の頭の中で

作り上げたイメージと映像が

同じになるってことは、まず

無い訳で( ̄▽ ̄;)


村上春樹さんの『ノルウェイの森』が

学生の時好きで映画を見たんですが

うーん。。。

村上春樹さんの比喩の表現の仕方が

とても好きなので、映画だとちょっと

違うのかもしれない。



先日、石田衣良さんの『眠れぬ真珠』を

観ましたが、これは私の想像とだいたい

同じでした。

のんびり、ゆったり鑑賞する

ことが出来ました照れ




今は久しぶりに村上春樹さんの

本を読んでいます。

『スプートニクの恋人』

また読んだら感想をアップします‼



クリスマスイヴの今日

東野圭吾さんの『変身』を

読み終えました。







読み終えて、なぜか上手く自分の

気持ちが分からず涙が出そうに

なりました。



主人公はとても真面目な人。

気も強い訳じゃない


そんな彼が少女を庇って頭を

打たれる、という事故に出会って

しまった。


色んな偶然が重なり彼に前代未聞の

脳移植が実行されて

命をとりとめることが出来た。

これが、彼の不幸の始まり。

今までの自分と違う感情が

沸き起こるのってどんな気持ちに

なるのかな?

趣向が変わって、狂暴的になって

自分が変わっていくって本当に

怖いと思う。


楽観的な人を見て、自分もこんな

ふうになれたらな、って何回か

思ったこともあるけど、実際に

自分が変わっていったらどう

感じるんだろう?

今まで積み上げてきたものがなくなる

気持ちになるのかな⁉


主人公の彼は、医者に秘密にされていた

ドナーの正体を知ってしまう。


悩んだ末に、彼が出した答えは

とても切ない。。。

でも、これしかなかったかも

しれない。


進歩しすぎた医療は怖いです。


11月上旬にネット注文していた

これ!

ブルーブラッドの枕が届きましたおねがい




1月の配送になるって事だったから

気長に待ってたんだけど、年内に

やってきてくれた。

テレビで気になってからずっと

使ってみたかったやつ。

肩凝りがひどい私には枕は大切。

さっそく箱から出してみる‼




すでにカバーもかけられていて

手触りすべすべ。

私はレギュラーではなく

ソフトタイプのものを購入。

通販だから、それぞれのタイプを

使い比べられないのが不安だったけど

ソフトタイプ悪くないニヤリ






ジェルタイプで手がふんわり

沈んだ。


今日は寝るのが楽しみだニヤリ




そして、今は東野圭吾さんの

『変身』を読んでおります。


前回よんだ『パラレルワールド

ラブストーリー』と通じるものがある!


こちらも面白いですニコニコ