好きな本が映画化されると

気になって見てみるんだけど

期待はずれになるパターンが

多い。。。

本を読みながら自分の頭の中で

作り上げたイメージと映像が

同じになるってことは、まず

無い訳で( ̄▽ ̄;)


村上春樹さんの『ノルウェイの森』が

学生の時好きで映画を見たんですが

うーん。。。

村上春樹さんの比喩の表現の仕方が

とても好きなので、映画だとちょっと

違うのかもしれない。



先日、石田衣良さんの『眠れぬ真珠』を

観ましたが、これは私の想像とだいたい

同じでした。

のんびり、ゆったり鑑賞する

ことが出来ました照れ




今は久しぶりに村上春樹さんの

本を読んでいます。

『スプートニクの恋人』

また読んだら感想をアップします‼