アンジェラの咲くころに・・・ | ペーパークイリング  Lapin de neige K





こんばんは 

ペーパークイリング講師 

Lapin de neige K の Kozueです。

我が家に ローズの季節がやって参りました。

シュラブタイプ ドイツのアンジェラを アーチに仕立てて

お庭から 中2階にあるリビングまで伸ばしております。

今年も キッチンからも アンジェラを愛でることが

出来るまでに 咲いております。。

そのほか クライミングタイプ フランスの カクテルも

赤、黄色、オレンジ色の ミニバラも 咲きました。

我が家に ローズが 咲き誇るころ 

毎年やってきます クイリングマルシェ

明後日から 銀座にて 開催されます。

今年は たくさんのIBQ(認定インストラクター)の方々の

キットが 並ぶようです。(なんでも 40名以上だそうです。)

キットのお見本を 拝見出来ることも 

至福の時間になりますね。

私も 明日 午後のトーカイ レッスンが終了したら

即 空港に向かいます。

梅雨の時期 会期中の お天気が 気になりますね

私 晴れ女です。

おてんきになぁ~れって

飛んで行きます。


明日 レッスンにお越しいただける生徒さま

お会いできること 楽しみにしております。




今日の感謝 


優しい心遣いを頂きました。

暖かいお言葉を頂きました。

今日も 一日感謝の日でした。

ありがとう


今回の上京にも 4名様の

出張レッスンを 承っております。

有り難いことです。

課題は 「 Je t'aime 」 

マリアンヌパンダの キットレッスンとなります。


皆様に お会いできること 

私も 楽しみにしております。


そして Webショップ 「 Lapin de neige K 」より

お知らせです。

皆様より ご連絡がありました。

Birth month July 7月 キットの お問い合わせ及び 

体調のご心配をおかけしてしまいました。

申し訳ございません。

そして 有り難うございます。

ブログの 更新遅滞 及び 7月キットの遅延で

ご心配をおかけしております。

日々が あっという間に過ぎてしまうほど

動いております。

動かしております。

そこで 「 Birth month 」シリーズの 7月キット

お見本と レシピは 完成しておりますが 

只今 一部の資材待ちとなっており、 キット組みが

遅れております。

なので たぶん 今回の上京中に 届く予定ですので

帰道後の 発売とさせていただきます。

今は 8月キットの 構想と 

今年の作品展に向けて 動き出しております。

まずは 表現したいボタニカルの 

植生等の 知識を 

図書館に通っては 集めております。

図鑑や 書籍を見るのは 楽しいです。


今年の
マルシェの詳細は 此方です。
お待ちしております。



https://goo.gl/vG4D3j












「 Birth month July 」

7月キット Trumpet vine ノウゼンカズラ & ルビー