雪が解けたら水になる
科学的な正しさは 確かに水になります。
でも
雪の中で
毎年長い冬を過ごしていると
喜びや安心を感じたくなって
雪が解けたら春になる
と言いたくなります。
2月28日の誕生花
雪割草(花言葉 忍耐、期待)
早く春にならないかしらと
思います。
お久しぶりです。
やっと完治いたしました
先月末に凍結路面上の転倒により
約1か月療養しておりました。
若い時とちがって
反射神経も体力も衰えましたので
歳を感じた冬でした。
おかげさまで
歩行も運転も
座ることも大丈夫になりました。✌😊✌
さて
来月 3月8日(土)、9日(日)に
ボタニカルクイリングフェア大阪2025が
開かれます。
2年ぶりの開催ということで
楽しみにしていらっしゃると思います。
私は残念ながら
お伺いすることはできませんが
今回は 作品展示と
キット作品で参加させていただきます。
認定講師の作品、クイリングキット、
材料やお道具の販売
そしてワンコインでの
体験ワークショップもあります。
是非 ペーパークイリングの世界を、
先生方の繊細な技術を
ご覧になってください。
お待ちしております・
今日の感謝
今日は暖かいから
冬のコートをすこーし
薄いコートに変えてみた
軽く元気に動ける日に
感謝して
ありがとう
はしゃぎすぎないようにねと
戒めて・・・。
販売キットの一部をご紹介です
土台のフェイクケーキを作りました
たくさんのフルーツを飾ってもらいます。
オレンジ、アップル、メロン、キウイ、バナナ
チェリー、ザクロ、ストロベリー、ブルーベリー、
シーベリー、ピンクベリー、グレープ
たまには お花以外のボタニカルクイリングをと
フルーツを作ってください。 のキットです。
宜しくお願い致します。