癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京 -11ページ目

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+


6月は星詠みの世界地図が
とにかく賑わっている

双子座にあった
ラッキースターの木星が

蟹座にサインを変え

翌日には
射手座で満月となり

水星も
金星も

他の星々も

サインを変えたり
度数をすすませながら

6月にある夏至へ向かって
変容を促してくる



浅く
広く
軽やかに

双子座にあった木星は
そんなメッセージの元に

1年に渡り言葉を届けてくれていたけど

先日蟹座入りした木星は
射手座満月と

ルーラー交換しながら

安心できる居場所
信頼できる繋がり
大切に育んでいくもの

と大きな1年のテーマ言葉を伝えてくる



そのためには

もっと
広い視野と広い思考で

遠くへ
もっと遠くへ

理想を目指し駆け抜けていく

そのためには

今浮かんでくる理想は
今自分の中でちゃんとしっくりきている?

心や体が反応していることを
誰かの指示をまっているのではなく

自分で踏み出そうとしている?

経験していない
見たことがない

未知の世界
道の向こうは

不安や怖さがともなうけど
それもありき

心配事を全部なくしてから
進むのはタイミングを逃してしまう

〜幸せはわたしから〜



集団調和が美徳とされ
個性を閉じ込めて

馴染むことが
重んじられていた環境が当たり前

そんな
子供の時間を過ごしていた

今のミッドライフクライシス世代は

幸せに暮らすために
個性や自分の持ち味を忘れ

誰かからの許可がないと
身動きが取れないように

教育されてきていたから

自己肯定感が低めだったり
自分の決断や行動に自信が持てない

そんな方が少なくない



でもね

蟹座が木星に移動し
射手座が満月を迎えた今

忘れていた自分を取り戻す時

自分は何をすればいいのか

何をしたいのか気づき
行動に移していいい

満月の向かい側にある太陽は
自分の身体のペースに合わせながら
心を満たしていけるように

そんな言葉を届けてくれています





♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます


。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

青天井
そんな言葉が似合う空色の昼下がり

選択の偶然が重なって
必然となり

お久しぶりの
田無神社へお参りに伺いました



青さの中に
風にゆっくりとなびくのぼりを見上げ

一の鳥居より一歩中に入ると
涼を纏う風が流れてくる

思わず目を閉じて
立ち止まり

きもちいい…



御手水では

白龍さんが花を充している冷たい水を
私にも分けてくれる

いつもなら
四方の龍神さんが気になる

でも今は

龍神の道をゆっくりと
金龍神が待つ本殿まですすんでいく



暑さの中の木々を通り抜ける風は

私の周りに滞っていた空気を
掃き清めるかのよう

感謝を届けたお参り後

ふと
拝殿の左側の風に誘われて

踵を返すと
少彦名社



薬の神様
おまじないの神様
そして
サポートの神様

薬も占いもすべては
人が生きるためのサポート役

小さな親指の大きさと言われる
神様はいつも見えないところで
応援してくれている



さらに
左に進んでいくと
茅の輪がある素戔嗚神のいる津島神社

ここだけは
半端なく暑い

輪をくぐると
本殿から太鼓の音が届き

暑さ増し増し

でも
商売繁盛、物事の成功
良い方向へ導いてくれるよう

そののち
時々北から流れる風に向かって
歩みをすすめていくと

緑の木々の中にどっしりと構えている
水を守る黒龍神



光の中で垂が揺れ

心地良さに
目を閉じ肌で感じていると

チャンスに気づく知恵
チャンスをつくる知識
チャンスを受け取れる知識

いろんなチャンスを掴んでいく

〜幸せはわたしから〜



本殿まで戻ると
再び風が気持ちいい…

級津彦命
級戸辺命

男女一対の風の神、生命の神様

風の向こう側にある見えないもの
風の向こう側にあるはずであろうわからないもの

そこには「よきもの」がある



でもね
人の力では風を
コントロールすることはできない

逆らわず
うまく乗りながら

その時々のタイミングを
活かしていく

その準備を怠らないように…



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

穏やかな青い空が広がる今日

暦の中では
二十四節気芒種を迎え

壬午の月となり

そして

九星気学の世界観では
七赤中宮の月を迎えました



七赤金星は
沢という象意をもち

そこには

水が集まり
作物が育ち
食べ物が豊富にみのり

美味しくいただく
悦びへとつながるとき

その悦びは
自分一人のものではなく

人と交流の場を持ちながら

お互いに
口で美味しいものをいただき
口で会話を楽しみ
口元に微笑みがうまれ

周囲を
自分を

喜びと幸せを口が結んでいく…



でもね

七赤金星が中宮にあるときは

時に短気になったり
感情的になったりしやすく

口は災いの元にもなる

6月は
人と交流することが開運行動の一つ

だから

思いつきで
独りよがりの言葉ではなく

日頃のありがとうを込めながら
人と一緒に楽しんでいくことが

運気にのるヒントになっていきます

〜幸せはわたしから〜



そして
壬午の十干十二支も

穏やかにキラキラと水面が煌めく
夏の海を表し

柔軟にゆったりとした気を持ちながら
結論を急がずに…

ここから
季節は梅雨になる

水のときに
水の色をあつめる紫陽花のように

天気の移り変わりをも
楽しむことができるよう

自然と
いつもの環境と

自分と

上手く付き合っていけるように



そのためには
鏡に映した自分の口元が

いつも
微笑んでいるように

そんな
言葉が届いています



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます




。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

夕暮れ時に一番最初に

キラキラ
静かな煌めきを放つ星金星

見上げる空にある
10の天体の中で

地球から一番美しく見える惑星は
数秘&カラーの世界観では

数秘6に対応する星



感覚を司るこの星は
受動的な天体であり

自ら動くというよりも

外側の影響を内側に受け入れながら
普段の生活の中で

どう感じているのか

心揺さぶる感覚は
どれだけ

人生を楽しんでいるのか
喜びに溢れているのか

そして
愛おしい存在のために
守りぬきたい存在のために

身近な人との関係を問いただしてくる



美と愛
そんなテーマが金星も数秘6からも
届いてくるけど

愛って強すぎると
嫉妬
執着

に生まれ変わり

自分の正義を
相手に押し付けやすくなってしまう

自分が全てやらなくては
と無意識に行動し続けて

がんばってしまうことが
当たり前になってしまいやすい



でもね
ひとりでみんなを

助けなくてもいい
愛さなくてもいい
守らなくてもいい

できない部分は
誰かが補ってくれるから…

〜幸せはわたしから〜



数秘6を詠むとき

いつも
ハナミズキが浮かんでくる

春に色をそえるこの花の
届けてくれる言葉は

「思いをうけとっていく」

「相手へ思いやりを届ける」

「感謝」

集団の中で咲く花も
一つ
一つ

個性を持っている
オンリーワン

愛や美は
オンリーワン

その中で
居心地のいい心の場所をつくるとき

そんな言葉が
届いています



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
 

見上げる空に
木々の緑が彩りをそえて

真ん中に輝く太陽が眩しくて

やっと出会えた…




梅雨入り前の太陽と
時々流れていく風に

双子座時間を意識するとき

星詠みの世界観では
宇宙が賑わっており

5月25日

約30年ぶりに土星が
牡羊座入りし

165年ぶりに牡羊座入りしている
海王星と0度

5月27日
双子座で新月となり

その新月には
地図の天頂で太陽・水星が0度



つまり…

新しい物事をスタートする
タイミングが新月だけど

いつもより

そのスタートするという
意味合いが強くなるのが

今の時間になる

まして
双子座は水星のルーラー

新月にピッタリと寄り添う
この星はパワーが半端なく

言葉にしたことが
現実になる!!

言葉がそのまま
人生を動かしていく力を持つタイミング



そして

現実へつながる道の中に

越えなければいけない
課題が散りばめられている


その課題は
一人で乗り越えるのではなくて

自分の得てきたものを
アウトプットしながら

信頼できる仲間とともに
実現していかなければならない



でもね

誰かに自分の思考を
伝えていくのは

理解してもらうように
言葉にしていくのは

簡単なことではなくて…

どんな手段でもいい
書く
話す
発信する

届くまで
言葉を繋ぎ続けていって欲しい



時に
海王星が課題をあやふやし

自分の足りないものを
深く感じることがあるかもしれないけど

それを越えた時
人生が大きく変わるから

人生時間は有限
もたもたする時間がもったいない

そんな言葉が届いています

〜幸せはわたしから〜



新月パワーが残る時間に
田無神社へ吉方位参り

緑がきもちいい空間の中で
感謝と宣言を言葉で届けてきました



ワクワクする
イベント企画中です♡

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます


🌟Kanto活動予定🌟

🌟5月28日 insta Live→アーカイブあり
🌟6月25日21時〜 insta Live
🌟7月17日21時〜 insta Live
🌟9月1週目kantoお茶会開催

✨お知らせ✨



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから

🍃インスタグラムこちらから