゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
九星気学をはじめとする
東洋占術の世界観では
2月の立春が新年となる時間の巡りであり
節入りした1月は
新年を迎える前の最後のひと月
三碧中宮の年盤の運気が巡っていた
一年の最後の締めくくりのタイミングで
年盤と同じ
月盤が重なっていく
三碧中宮の月が始まりました
三碧木星は震というテーマをもつ星
人が発するもので
震わせるものは
空気であり
「声」であり「言葉」
自分が発する
声の音霊
意思や想いを伝える言霊
自分の周りに集まる
声の音霊
誰かの意思や想いが届く言霊
発したり
集まってくる空気の震えが
そのまま運となっていきます
ポジティブな音や言葉に
繋げることができれば
運を良い方へ
育てていくことができる
それが
2025年2月3日から始まる
二黒中宮の一年へつながっていきます
〜幸せはわたしから〜
二十四節気では
寒の入りとなる小寒を迎え
さらに寒さが厳しくなる季節へ
時間が動き始めました
気候が厳しいと
無意識に自分の外へ出していく気が
尖ったものになりやすくなります
尖ったままでは
いくら
九星気学の巡りと行動の
タイミングを合わせても
未来の運を良い方向へ
育てていくことができません
うまくいかないなぁ
空回りしているなぁ
ちょっとでも感じることが
あったなら
自分の
周りの
音霊
言霊
穏やかに
優しいものになるように
受け入れ
許し
笑顔と感謝を伝えていく
笑門来福
この四字熟語を頭の片隅に…
♡……♡……♡……♡……♡……
♡……♡……♡……♡……♡……