✨再起 ~里曳き行事と出会う時間 八劒神社〜 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


昇り始めた太陽を見上げ


思わず吐く息の

白さを確かめたくなる朝


夏に行けなかったお詣りに

諏訪へ向かいました




道中は穏やかな空が広がり

秋の雲を楽しむ時間


諏訪に入ると

あちら

こちら


小さなお祭りの

始まり準備がされていて


どのお祭りも

木に縄がかけられている





里曳き久しぶりに見たよ~


穏やかな

懐かしさがこもる声の主人


寅年と申年の春は

諏訪の7年ごとの御柱祭開催の年で


今年は

静かな内容で開催され




今は小宮祭で

諏訪地方の各神社に


冠落を行われた柱を

御柱として四隅にたて


新しい御神木となり

次までの7年間鎮座するそう




祭事渋滞を楽しみながら

お詣りしたかった


八剱神社へ向かうと


境内で

祭事が始まるタイミング


一緒に参加していいよ~。

賑やかに~。


声かけていただき

始まりの少しだけ


見学させていただきました。


~幸せはわたしから~


八剱神社は

諏訪湖の御神渡りを見つめてきた神社




氷脈を拝観して

その年の作物や気候などを占い

諏訪大社へ報告する役


海上守護の力もあり


荒波を乗り越え

人生を生き抜く力をチャージする


そんな力を充填してくれる場所で



静かでピーンと張りつめた

中で奏でる二拍手


聞いたことがないくらいの

手打ち音で


今年あと数ヶ月

頑張って‼️


背中を伸ばされた感じになり

次のお詣りへ向かいました。




再び見上げた空は

曇いっぱい


ふと


冥王星順行になったことに気づき


再起


そんな言葉が届いて…


一度辞めざる得なかった活動を

再び始める


そこには 


辞めた課題に気づき


整えていくより

調えていく





そうすれば

10日の牡羊座満月🌕時間に


内側にこもってないで

他者の目に届くように


ご縁が広がる入り口で

仲間やパートナーの和につながるよ


そんな星詠みメッセージが届いています。


♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます♡


💫お知らせ💫

ホクレア二人展10月5日~11月10日こちらから



❤︎--------❤︎--------❤︎



🍃ご予約可能日こちらから



🍃お問い合わせこちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから




🍃インスタグラムこちらから



🍁アキイロサンキャッチャー🍁


サークルレインボーズさんで委託販売させていただいてますこちらから