園児のマッサージのコツ。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

 

 こんにちは

よしだあきこです。

 

 板橋区内の複数の児童館を

タッチケア講師として担当していますが

昨年に引き続き、大人気クラスがあります

 

 それは・・・

 

「園児のタッチケア」

 

 皆さん幼稚園終わってから

毎回わざわざ児童館に来てくださるんですよ音符

ありがたいことですありがと

 

 平成で大人気だったクラスですが(笑)

令和でも開催します。

 

 

 なんせ幼稚園がおわってからの

参加なので

園児さんたちが

最初からごろーーーんってかわいいの

なんのって!!

 

 

 3歳~5歳くらいまでの

お子さんたちのマッサージのコツは

 

 チェック大きく動かす

 チェック手を早めに動かす

 チェック声をかける

 

この3点に限ります。

 

 全身のマッサージを丁寧にお伝えしますが

途中から、大抵爆睡っコが続出で

お部屋の雰囲気も、まったりかんが

半端なくなります(笑)

 

 

 一人で2人のお子さんをマッサージしている

ママさんも参加してくれたり

お子さんはとにかくうれしそうわはは

 

 日常の着替えのお手伝いなどとは別に

改めて我が子のカラダに触れるという機会を

可能な限り、もってもらえたらいいなと

願いますハート

 

 

 

 毎月季節にあわせた、カラダのテーマがあるのですが

開催時期が梅雨時期ということで

「発散」がキーワードですポイント。

 

 雨の日が続き

空気に湿気が混じるこの時期

気管支を悪くする方が続出します。

 

 カラダにこもったものを

外に出すコツをいくつかご紹介しようと思います。

 

 外遊びがしにくくなる時期ですが

おうちの中でも、タオルなどを使って

お子さんとカラダ遊びしてみると

ママもすっきりすること、あると思いますよういんく

 

 気持ちが鬱々したら

まずはカラダを動かしてみるポイント。

あとのことは、そのあと、考えればいい(笑)

 

 

 自然の摂理に思いをはせてみると

なんだか不思議と

コントロールする気持ちがなくなりますね。

 

 あせらない

 急がない

 イライラしない

 

 これからの時期、意識したい気持ちですポイント。

 

 さぁ、これからやってくる梅雨を

親子で乗り切りましょうね。

 

 お会いできるのを

今から楽しみにしています。

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア