こんばんは
よしだあきこです。
少し前から
フェイスブックなどで呼びかけていた
不要な本。
15冊集まったところで
ブックフォースマイル
さんへお送りしました
ご協力頂いた皆様
ありがとうございました。
可能な範囲でまだまだ集めたいなと思います
元々は このイベントの時
コーチがやっていて、
知った活動です。
自分にもできそうだなと思ってすぐ動き
周りの皆さんを巻き込ませて頂きました(笑)
集まった本が直接児童養護施設へいくわけでは
ありませんが・・・
巡り巡ってお役にたてるのなら、うれしいですよね
私自身児童養護施設には
まだ縁はないんだけど・・・
知人がそこで以前音楽を披露していました。
施設に入っている子どもたちは
虐待などで親と暮らせずそこに住んでいるわけですが
児童福祉法の関係で
18歳までに退所して自立をしなくてはいけないんです。
普通に考えても・・・・18歳で自立って
かなりハードルが高いよね
まぁその受け皿として
自立援助ホームがあるわけですが
まだまだ足りていないのが現状です
そして色々な理由から
施設児が大学へ進学する率は2割です。
(全国の高卒者では7割)
就職は7割。
でもね、人間関係がうまく築けなかったり
生活技術が身についていなくて
働き続けることができない人が多いんだって
すべてがすべてではないけど
子どもが大人の犠牲になるということは
1つ言えること。
たかが本1冊ですが
何かできることがあれば、していきたいと思った次第です
もちろん、まずは自分の足元を固めて・・・
そして周りにも手を差し伸べることができたら
いいなってね
10月2日のママフェス でも
不要な本を回収いたします。
(一人1冊でお願いします)
雑誌や漫画はNGなので、よろしくお願いいたします