こんばんは。
セラピストのよしだあきこです
先月から、ママイキという講座 を受講しています。
会場はスカイツリーのお膝下、錦糸町。
知る人ぞ知る、子育てママに大人気の講座なのですが
私自身復習もかねて、今回参加しています。
講座は全5回。
いわゆるコーチングがベースになっているので
心理学とかNLPとかしっかり勉強した方には
ひょっとしたら物足りなさもあるのかも(憶測)しれませんが
私はこのママイキを活用しながら、現在子育て真っただ中です
でね、今回「承認」という講座だったのですが・・・
(子育て本によくある「子供のありのままを受け止めましょう」的な)
講座が開始して数分。
「ジョハリの窓」の話を、ひろっしゅコーチ がしだしたときに・・・。
ママイキってやっぱり深い・・・
と感じました。
確かによく考えたら、宿題で出されるお題って「ジョハリの窓」ですよね。
ジョハリの窓って皆さん知っていますか
簡単にいうとフィードバックをもらうことなのですが
ま、お時間あるかたは検索してください。
この本にも載っていますよ~。
- 子どもの「10歳の壁」とは何か? 乗りこえるための発達心理学 (光文社新書)/光文社
- ¥819
- Amazon.co.jp
まぁ、今に始まったことではありませんが(笑)
ママイキってほんと、たっくさんの要素が盛りだくさんなので
きっと7回くらい受講
しないと、受け取れないかも
机上の学びだけではどうにもできない育児、自分自身の気持ち、相手の気持ち。
ライブの講座は本当に最高です
と改めて感じた時間でした
残りあと2回、味わいたいと思います
因みに年内の開催スケジュールはコチラ


174期@西東京
175期@溝の口
6月25日(月)受付開始
176期@熊本