こんばんは
セラピストのよしだあきこです
今日は1日雨でしたね
でも、紫陽花が嬉しそうに見えたのは気のせいでしょうか
そんな中、卒業生さん
と久しぶりにランチをしてきましたよ
彼女は現在北区内の児童館を中心に、
ベビーマッサージをママたちへ一生懸命お伝えしています。
児童館だと時には20組くらい参加者がいて
わいわいがやがやの中、大きい声をだしながら
ベビマを伝えなくてはいけないので
そんな姿を想像したら、とっても愛おしく感じました
今日も短時間ではありましたが
仕事のこと、今後のことなどお話をしたり、聴いたり
しましたよ。
私にとって卒業生さんは、自立をした子供と同じ感覚なのですが
(多分)
それでも、何かあったときは駆けつける準備はできています
セラピスト活動は個人活動なので、不安になることも多いんですよね。
でもそんな時はいつでも声をかけてくださいね。
けど、基本的に
「自分の足で歩いてもらうこと」が前提です。
サポートはしますが
自分の足で歩く覚悟がないと・・・ね
受講生さんも、しっかり自分の足で歩いていけるように
いつでも構えておりますよ
今日もステキな時間をありがとう