aromaje(アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。
ソルトレイクから戻りましたー!
お天気にも恵まれ、
世界中から集まった素晴らしいリーダーたちと出会い、
本当に充実した日々でした。
滞在先は、ソルトシティから1時間ほどの
パークシティという、スキーリゾートでした。
こじんまりした、かわいらしい街で、
カナダのウィスラーのような雰囲気でした。
滞在先は、ハイアットの、
なんと、スイートルーム~!!
大きなキッチンと洗濯機&乾燥機付き。
ワインセラーまであって、びっくり~。
ディナーパーティーやトレーニングを終え、
最終日は、ケニー・ロジャーズという、
カントリー・シンガーを招いての
コンサートがありました。
このお方、ご存じダスか?
私は、全く知らないのですが、
夫は、大興奮~。
コンサートの様子は、こんな感じ。
で、歌も何も知らないため、
私にとっては、ちょいと退屈…。
そんなこんなで、ぼーっと、
前に座っていたおじさんを見たら、
次の瞬間…
お、おじさんの…
い、いすの…
底が抜けた!!!!!
ぎゃははハハハハハ!!!
ヒーーーーひひひひひひ~!!!
悪い…と思いながらも、
爆笑が止まらず…
夫と二人、涙を流して大笑い…
もうね、このおじさんが、
この旅の一番のハイライトとなりましたわよ。
え? もいっかい見たい?
オーマイガッ!!
椅子と体が、
ウルトラ・フィット!!!!
落ちる前、このおじさん、
『あ、ああ…』
という、小さなうめき声を出されまして、
次の瞬間、芝生と一体化されました。(笑)
実は、このちょっと前に、
歌も何も分からないから退屈で、
もっと面白いエンターテイメントないんダスか!
と、思っていたら、
あっという間に、ウッチーからのお届けブツ。( *´艸`)
あーざーっすダス!
いやね、落ちちゃった、おじさまには
申し訳ないけれど、笑いって、
ほんとに素晴らしいなーと、再確認いたしましたわよ。
夫と何度も思い出しては、
そのたびに、大笑い。( *´艸`)
お蔭で、ハッピーな旅のしめくくりとなり、
いい思い出として幕を閉じました。
私の人生において、
笑いって、本当に大切なものなんです。
いつも、なんか面白いことないかな…
と思って暮らしているためか、
えらく面白いことに遭遇する確率高し。(笑)
そして、それを講座の中で、
生徒のみなさまとシェアするのがまた嬉し♪
私のユーモアの集大成講座が、
前回、山梨へ行くぞ!という内容の
ブログにも書いた
<心理アロマ初級>
なんでございます。
何か一つだけ、講座を受けるとしたら、
何がいいかと聞かれたら、もう絶対コレ!
大笑いしているうちに、
難しい成分の名前なんかも、スルスル入ってくる
不思議な授業なんでございまーす。
スタッフ純子が、弊社ニューズレターにて、
とっても素敵な紹介文を書いてくれたので、
こちらにも転載いたします。
お知らせメールマガジン・読者のみなさま
こんにちは。
東京スタッフの和田純子です。
本日、日本は大型連休の最終日ですが、
みなさまいかがお過ごしでしたか?
私の夫は、祝日が休みではないので、
普段の生活とまったく同じ日々でした。
そんな中、みなさまの Facebook を拝見し、
旅をしている気分を味わったり、美味しいものを
食べた気分になってみたり・・・
そうしたら、ある方のフェイスブックに、
「アロマを勉強していたら、ここに行き着きました…」
というコメントと共に、カラフルで、
なんだか、やたらめったら、かわいい、
『元素記号カード』
なるものがアップされているのを拝見しました。
へぇ~、こんなのあるんだなぁ~
こんなのが学生時代にあればなぁ~
と思った瞬間、
学生時代の、辛くて苦しい、暗記に苦労した、
勉強の記憶がよみがえりました。
でもね、私は、もう大丈夫なんです!
どんなことを思い出しても、もう、
こんな苦悩に満ちた顔をすることはありません。
正直、学校での勉強は苦痛でした。
楽しいと感じたことなど、1度もありませんでした。
でもですね。
私は、Saki の授業を受けて、
子供時代のトラウマを手放すことが出来たんです。
そして、
『あああー 勉強って、
なんでこんなに楽しいんだー!!』
と、叫びたくなるほど、勉強が大好きになりました。
aromaje の受講生から、いただく感想のうち、
もっとも多いものの一つに、
「学生時代にSaki先生から学びたかったです!」
というものがあります。
それくらい、Saki の授業は、
死ぬ前に一度は受けたい授業
なんですね。
アロマ初級の授業内容はですね。
難しい、化学成分の名前を覚えたり、
植物の●●科 なんていう、聞きなれないカタカナを
暗記したりするような内容も含まれます。
それなのに、あの子供のように突き抜けた、
楽しそうな表情は、どこから来るんでしょうか??
代表 Saki の授業を受けた人の中には、
授業を受けただけで、子供時代の勉強に関わる
トラウマが、あっという間に消えた!という方も
たくさん、おられます。
ラッキーなことに、スタッフである私は、
Saki 先生としての授業を、もう何十回も見ております。
そのたびに思うのは、
代表Saki は、その人の中にある、小さな子供と
対話しているように感じるのです。
どれだけ覚えられなかったとしても、
生徒さんを、叱咤激励したり、否定をしたり、
かといって、あきらめて突き放すこともありません。
『勉強は、ゆる~くでいいんです。
正しさよりね、楽しさのほうが大事ですよ~』
こう言いながら、
生徒さんが、覚えやすいような、ユニークな覚え方で
苦労なく、覚えられるように工夫しています。
出来たところを、ちゃんと気づき、認めて、
そして、楽しい方向へと導いていきます。
大笑いしていると、きっと脳だって、
緩むんでしょうね。
生徒さんたちは、
覚えなくてもいいですよと言われても、
『あの化学成分名は、一生忘れられないです!!』
という言葉を残し、
キラキラしたお顔で、お帰りになります。(笑)
そして、この講座のあと、プロとして、
アロマセラピストを目指す方が続出です。
しっかりとアロマの知識を身に着け、
アロマセラピーの本来の意味をしっかりと知ると、
さらに、深く勉強してみたくなるものです。
子供のころ、勉強しなさい!と、
どんなに厳しく言われ続けてもやらなかったクセに、
興味という扉を優しく開けられると、
ニマニマしながら、中へうっかり入っちゃうんです。(笑)
とにかくね。
たかが、アロマ講座じゃありません。
Saki が提供する講座は、どの講座もそうですが、
セラピーそのものです。
特に、アロマ初級に関しては、
生徒さん自身が気づかないうちに、
大きく大きく余計なものを手放して、
<< 本来のキラキラした自分 >>
を取り戻していかれます。
前述しましたが、私も、アロマ初級を受けて、
インナーチャイルドを癒した一人です。
あの授業を受けていなければ、
スタッフになっていなかったかも…と思うほど、
私の人生を大きく変えてくれたのが、
★心理アロマ初級★
なのです。
あと、これを言い忘れては一大事!
実はこの講座、
代表Saki から、お一人おひとりへ、
アロマリーディングのプレゼント付き!!
なんです。
※Dr.Me で、アロマリーディングを受けてない方のみ
バスソルトを作る実習があるんですが、
そのバスソルトの香りをかいで、
精油からのメッセージが届けられます。
ここで、涙がとまらない生徒さんが続出…TT
さっきまで、お腹抱えて爆笑していたのに、
今度は感動の涙!
Saki は、現在、個人セッション等、
一切、行っておりませんので、
個人メッセージを受け取れるのは、
本当に貴重です。
aromaje で、一番おすすめの講座は?と聞かれたら、
迷わず、『心理アロマ初級です!』と、叫ぶほど、
スタッフ純子も、一押しなこの講座。
東京で受講いただけますので、
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
◆ 心理アロマセラピー 初級 (2日間)
日時: 10月3日(土) & 4日(日) 11時~17時
場所: 東京(新宿)
※会場の都合により、講座の時間が、
1時間前後、変更となる可能性があります。
※初日のみの受講も可能ですが、
2日目のみの受講は不可。
アロマ初級の詳細こちら<<
山梨では、
10月7日(水)に、
初級の1日目だけを開催します。
1日目にアロマリーディングも受けていただけます。
山梨は、<残席2> なので、
申し込みは、お急ぎください!
もう、だまされたと思って、
ぜひ、この講座を受けてみてくださいまし。
すごーーいアロマ初心者の方、
そして、アロマのすごい資格持ってるぜ!
という方まで、おすすめの講座です。
アロマセラピストとして、一番大切な、
アロマセラピーの本質をお話しいたします。
その他の、東京講座のスケジュールは、
こちら<< からご覧いただけます。
日本にて、みなさまと、大笑いできること、
楽しみにしておりマッスルねー(*^^)v
正しさより楽しさダスね!ってなクリック、プリーズ!
日程、料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。
こちら<<
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
Young Living Essential Oils ━─━─━─━─━─━─━─ オーガニック&100%無添加で 飲用、直接塗布が可能な ヤングリヴィング精油に興味のある方は aromaje 事務局までお問合せください。 laniaroma@gmail.com ━─━─━─━─━─ YL精油をご購入いただくには、 紹介者が必要となりますので 追って詳細をお届けいたします。 aromaje からご紹介させて いただいた皆様には、 aromaje YL会員だけが購読できる アロマのメルマガを始め、 様々な特典をご用意しております。 全くのアロマ初心者の方であっても スタッフや、十分にトレーニングを受けた アロマアドバイザーたちがサポートいたしますので 安心してご利用いただけます ![]() |