盛り上がっている時に水を差す Wet Blanket
びっくりニュースが飛び込んできましたね。
女優の高畑さんのご子息、強姦罪で逮捕!本当びっくりです。
世間の皆様も母親の高畑淳子さんに同情的意見が多く出ているようですね。
さて、彼の素行は芸能界入りする前から微妙なものだったようです。
関係者の話だと、「ちょっと、常識から逸脱した」部分が多くあったようですね。
様々な催しや行事などでは盛り上げ役で皆さんに非常に好かれていたという面はあったようですが、度々行き過ぎた行動があったようです。
さて、今回紹介したい表現は、盛り上がるような行事、つまりパーティなんかでみんなが盛り上がっている時に、急に場をしらけさせるといった意味を持つ表現、wet blanket です。
これは、火事なんかで火が盛んに燃えている時に濡れた毛布で火を治めたところから、「勢いのあるものの勢いを減殺する」みたいな感じになったのだと思います。
高畑君も、ちょっと wet blanket みたいな部分があればよかったんでしょうが、結構、 control できなかったんでしょうね。
普段から、それを指導してくれる人が周りにいなかったんじゃないかと思います。
また、この表現は、パーティの他に計画を台無しにする人を指す時もあります。
パーティに特化した「場をしらけさせる人」を指す表現としては、party pooper という言葉もあります。
併せて覚えておいてくださいね。
因みに、今日は渋谷で知人の誕生日会でかなり大掛かりなイベントになるようです。
仕事の都合で行けるかどうか分かりませんが、行けたら party pooper にならないようにして、多くの人と交流できればと思います!
では、また
こうちょ