大儲け! Make a killing | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

今回からは、Mから始まる idiom を勉強していきたいと思います。


今回紹介する IDIOMは「大儲けする」を意味する make a killing です。


なぜ、killing が「大儲け」となるのか?って大きな疑問ですよね。


その昔、西部開拓の時代に遡って考えてみますと、昔の「大当たり、大儲け」につながるものは、狩りの収穫だったわけです。


因みに、獲物は以前紹介したとおり、game です。


大きい獲物は、a big game で、小さな獲物は a small game と言います。


やはり、狩りに行って、大きい獲物を捕獲したら、一家の胃袋を満たし、また肉を売ったらお金にもなったのでしょう。


ですから、獲物を殺す、つまり a killing が「大当たり、大儲け」になっていったんですね。


最近の大儲けといえば、もっぱら株や事業ですね。


うちの英会話スクールでもこうならないかな~なんて考えていろいろ頑張っています。


今年は、事業立ち上げ。


今月、法人1社とリーダーシップ講座1年契約入りました。


来月、もう1社と契約に臨みます。


うまく、契約が取れればと思っています。


これも1年契約。


さて、来年は、うちの事業の飛躍の年にしていきたいと思っています。


I would like to make a killing in my business!


では、また


こうちょニコニコ