よく知ってるね know your way around
今回紹介する Idiom は、「~をよく知っている」、「熟知している」といった意味を持つ表現、know your way around です。
この表現、もともとは「地理に明るい」といった意味でした。
そこから「地理」だけではなく「様々な物事」に「明るい」、「よく知っている」といった場合にも使う表現となったのです。
では、用例を見てみましょう。She certainly does know her way around the kitchen. 「彼女は本当に台所の勝手がよくわかってるね。」となります。
また、You could be a good guide for tourists because you really know your way around the city. 「あなたはこの町に詳しいから旅行者のいいガイドになれるね。」のようにも使えます。
この使い方こそ、「地理に明るい」というパターンですよね。
その他のネイティブが使う言い回しとしては、It might seem confusing at first, but once you get to know your way around, everything will fall into place. 「最初は、ややこしく見えるかもしれないけど、一度コツがわかると全てがそれなりに上手く収まるもんだ。」といった感じです。
この fall into place は、「つじつまがあう」、「ぴったりと収まる」といった意味になります。
では、また。
こうちょ