時間を殺す! Kill time | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

時間を殺す! Kill time


今回の Idiom は、「時間を潰す」という意味を持つ kill time です。


直訳では、「時間を殺す。」となりますが、実際は、「時間を潰す」という意味になります。


使用例としては、What shall we do to kill time while you’re at the dentist? 「君が歯医者に行っている間、時間を潰すためにどうしようか?」となります。


因みに kill を使った表現はそんなに多くありませんので、ここで全てをカバーしていきましょう。


先ずは、以前紹介した be dressed to kill です。


これは、「女性が男性を悩殺するような服装をする」という意味です。


例えば、Do you know the lady who was dressed to kill at the party the other day? 「この間のパーティで悩殺的な服着てた女性知ってる?」のように使えます。



次に紹介する表現は、It will kill or cure. 「のるか、そるか。」とか「一かばちかだ。」という意味がある表現です。


直訳では、「殺すか治すか」となります。


この表現には類似した表現がいくつかありますから、ついでに紹介していきます。


Sink or swim 「沈むか泳ぐか」ですよね。また、 do or die 「やるか、死ぬか」です。



次は、be in at the kill です。これは、「獲物を殺す現場を見届ける」ということから、転じて(事件・試合)などのクライマックスに居合わせる、最後を見届ける、という意味になります。


最後に、たまに聞く表現は、 「それを言っちゃうと、(この秘密を知った)君を殺さなくちゃいけなくなるぞ!」という常套句が、I could tell you, but then I ‘d have to kill you. です。


これは、ものすごい秘密なので、教えることは出来ますが、教えた後あなたの口封じをしなければならない、という意味です。


ま、なんにせよ kill を使った表現は、穏やかではないですね。


では、また


こうちょ得意げ