皆さん、お早うございます。
本日も、天気は良さげですね。
最高気温もだいぶ下がってまいりました。
TVでもインフルエンザの話題も出てきております。
健康管理、大事ですね。
では、本日のIDIOMいってみましょう。
昨日は、horsetrading で「抜け目のない取引」を勉強しました。
本日も馬つながりでいってみたいと思います。
今日の表現は、hold your horses です。
これで、「落ち着け」、「慌てるな」といった意味になります。
この言葉から、イメージとして湧いてくるのは「暴れ馬をなだめる」といったところでしょうか。
これは、よくお母さんが、子供たちをなだめたり落ち着かせたりする時に使う表現なのです。
かなり、カジュアルな表現ですので、友人間、家族間でとどめておきましょう。
使い方としては、
"I 've got to step on the gas!" 「急がなきゃ!」
"Hold your horses. We still have time and it's raining. If you're speeding, it's vry dangerous." 「まあ、落ち着け。まだ時間はあるし、雨も降っている。もし、スピードを出したら、それこそ危ない。」
といった感じになります。
There are so many ways to say "hold on", but still many Americans use this phrase!
といったところで本日のIDIOMはおしまい。
では、また明日
こうちょ