まだ秋刀魚食べてない! | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

さんま食べた? ブログネタ:さんま食べた? 参加中
本文はここから


断糖食を始めて1ヶ月。


全く糖分は体に入れていない。


おかげさまで血圧も良好な値まで下がってきた。


意地でも薬には頼りたくない。


食べれるものと言えば、肉、魚、玉子と豆腐のみ。


1日3食それで凌ぐ。


1ヶ月前の血圧なんか上180とか下110とか。


医者にもいつどうにかなってもおかしくないと宣告された。


あの頃は頭痛もすごかった。


今日なんかは上118下86である。


かなりの改善だ。


降圧剤で血圧下げても、結局生活習慣を変えていないので根本的に体は悲鳴を上げている。


思い切って生活習慣変えたら薬なんかいらない。


普通の血圧値に戻ってきた。


さて、食べ物だが、肉ばっかりだと飽きる。


でも、家では魚を焼きたくない。


匂いがどうも。


でも、意を決してサバ焼いてみた。


これが、美味い。


調子にのってホッケも焼いた。


居酒屋の味だ。


でもそれ以来、焼きはやめた。


やっぱり、しばらく魚専用グリルが臭い。


ここで、秋刀魚を躊躇してしまっている。


今週末、イトーヨーカドーで既に焼かれてある秋刀魚を買うか、若しくは家で焼くか、はたまた秋刀魚の刺身を見つけてそれで満足するか。


まあ、食べれる食材も限られているので今週末あたり秋刀魚、トライしてみますか。


でも、東急で売っているマグロのカマも興味がある。


ま、季節の魚を食べて楽しみましょう。


因みに、皆さん、塩を多く摂取すれば高血圧になるというのは違いますよ。


私は、一日かなり塩を取ってますが血圧は継続的に降下しています。


糖分が血管の天敵ですよ。