最近1日3食では無理かも。 | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

1日何食?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:1日何食?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
本文はここから



ブログでドットマネーを稼ぐ

最近の一日の行動パターンを振り返ってみると1日3食ではないことが発覚してきた。


先ず、起床。


これは、いつもの如く5時。


結構、早い。


老化の現れか?


でもって、20分位うだうだしてる。


で、意を決して、ジョギング。


そのあと、筋トレ、合計1時間。


シャワーと洗濯同時並行で実施!


次、朝食作り。


定番のハムエッグと納豆。



炭酸水は欠かせません。


そして、ラクトフェリンを流し込む。


次、身支度をして出勤。


午前中の仕事したら昼食。


ここまでは、ふつうです。


午後もずっと仕事。


夕方。


ここら辺がやばい。


自衛官時代の習性で夕方5時位にお腹がキューキュー泣き出す。


よって、いそいそと近くのスーパーに惣菜を求め旅に出る。


だいたい、アジフライなどを購入。


買いだめしているパック飯を microwave it して簡易夕食出来上がり。


お供は炭酸水かゴマ麦茶。




血圧管理も大事です


そこから、また仕事に向かって終わりは9時回ってる位。


帰宅するとだいたい10時くらい。


シャワーして、ゆっくりすると、つい一杯。


ここから4度目のお食事。


軽く済ますつもりがドツボにはまってとっぴんシャン。


リーサルウェポンは、カップラーメン。




こりゃ、体重減うわけないし。それどころか増加の一途をたどる日々。


なんとかキープさせようと、また起床して走る日々。


こんな毎日、何とかしないとね。