皆さん、こんにちは!
本日、午前中は忙しくてブログる時間がありませんでした。
が、しか~し、今からIDIOMいきますよ。
まだまだ暑い盛りです。
こんな天候は英語でなんて言ったらぴったりきますか?
そうです。 Dog Days ですね。
なんで、蒸し暑い日々のことを dog days というかというと、まず星座が関係してきます。
大犬座が関係します。
大犬座がちょうど真上に来るころ、人々は大犬座の熱と太陽の熱のダブルの効果で地上が非常に暑くなると考えていました。
この大犬座が真上に来るのは丁度7月から8月なのです。
それが、今でも生きており、人々はこのような暑い日々を dog days と表現するようになったのです。
私なんかテキサスのサンアントニオに住んでいました。
ここの夏がまた結構暑い。
蒸し暑い。
で、こんな感じに言えるわけです。
I like San Antonio, but I hate those dog days of summer. ってな感じですね。
まだまだ暑いですから、皆さんも健康に気を付けてください。
では、
こうちょ