時々読み返したくなる癒しの空間 -27ページ目

ラッキーと言うべき?

お部屋のエアコンが壊れて、
お部屋を変えたら、
また不都合なことが発生し、

もうしわけないと、
スイートルームに是非~と言われた。
昨夜のこと。

なので、
今朝は、お引越しをする。

ラッキーと言うべき?^ ^

スイートルームに期待が膨らむ私、
一人で早起き。

気持ちいい朝です。
photo:01




hana

iPhoneからの投稿

沖縄二日目

晴天。
photo:01



ホテルで朝食食べて、
プールサイドを二度散歩して、
10時からガーデンプールへ。

ちょっと冷たい気もしたけど、
すごく嬉しそうだった。
こんなにお水好きだったとは、
知らなかった。^ ^


昨日の砂浜、海水同様、
初プールも全然怖がる様子もなく。

これは、名古屋に戻ったら、
スイミングスクールに行くしかないか?!

私も久しぶりに泳いで、
肩がガックンガックンちょっと変。汗

ゴーグルを使わないプールでは、
頭を上げたままのカエル泳ぎが
ずっと前からマイブーム。

身体は定期的に動かすべきだと、
改めて実感した。

昼寝をして、
photo:02



お昼ごはんは、
万国津梁館カフェテラスへ。
ホテルのすぐそこ。
景色最高。
photo:03



夜はルームサービス。
離乳食も。
photo:04



hana

iPhoneからの投稿

一歳二ヶ月 沖縄初日

今日から沖縄。

ビーチではいはいして、
photo:01



砂遊びして、
photo:02


photo:08


photo:07



ホテルでくつろいで、
ツインベッドをくっつけて、
ベッドガードを四つ。
photo:06



ホテルはマリオット。快適。
photo:05



四泊五日、
水族館以外、特に予定なし。^ ^

私達夫婦は三度目の沖縄。
娘は初フライト、初沖縄。
初台風。23号どうなることやら。

hana

電車&靴

今日は初めてのことがてんこ盛り。

初めて電車に乗って、
初めてかにシュウマイを食べて、
初めての靴を買いました。

13センチ。二つともお外用。
photo:01



夜、早速shoesを覚えました。
シューズはどれ?と聞くと指さします。

このころ、名詞の吸収がすごく早いんです。嬉しい限り。

ファーストシューズは、おばあちゃんに買ってもらいました。^ ^

明日の公園が楽しみでしょうがない私です。
早く寝なきゃ。もう1時過ぎてるー。


hana

iPhoneからの投稿

外遊び

最近公園で草場デビューしました。
photo:01



とても楽しそうでしたので、
毎日行っています。
明日も行く。(^O^)
砂もほじりぼじり。

急遽、砂遊びセットも購入しました。


まだ歩かないけど、
つたい歩きは上手なんです。

お店のおもちゃコーナーをぐるぐる。
photo:02



そろそろ、靴が必要かな?

photo:03



hana

iPhoneからの投稿

初クッキー

先日、クッキーを焼きました。

お菓子は絶対買ったほうが美味しいと思う私、まさかクッキーを焼く日がくるとは。^ ^ 初めてです。

オーブンの説明書と
小倉優子さんのブログのレシピを参考にしました。

photo:01



photo:02



美味しそうに食べてました。
よかった~

旦那は普通~って。きな粉が入ってるから、喉が詰まると。
正直でよろしい。

hana

iPhoneからの投稿

豆腐の味噌漬け

旦那が出張のお土産で買ってきました。
日帰りで熊本。
あまり時間もなかったんだろうに、
ありがとうです。

私、これ、大好き。
photo:01


photo:02



沖縄の豆腐ように味が似てます。^ ^

これはおまけだって。
photo:03




明日の朝が楽しみ~
hana

iPhoneからの投稿

アンパンマンとカバン

赤ちゃん用のちょうどいいサイズのカバンを探したけど、
見つからなくて、作った。

photo:01





photo:02



まぁ、素人なりに上出来。^ ^


先日、スーパーで、
アンパンマンカートに乗せたら、
テンションあがりまくり。笑

あとから気づいたけど、
二歳から乗るものだった。
ちょっと早かったね~
photo:03



なんでこんなにアンパンマンが好きなんだろう。
私と主人の好みで、
できるだけアンパンマンは避けて来たはずなのに、
アンパンマンを認識する力は半端ない。

もう既にアンパンマンとチーズとバイキンマンがわかる。

なんとか、興味をディズニーのほうに移行できないか、
まだひっそりと努力をしている大人二人である。

hana
iPhoneからの投稿

小さな栗きんとん

秋ですね。

スーパーに栗が並んでたので、
買って来て作りました。
熊本産。

塩水で煮て、潰しただけ。
砂糖なしでも、十分美味しい。
小さい一口サイズ。
奥は比較用の、ノーマルサイズ。
photo:01



昨夜は、ぺっと何これ!の
反応でしたが、
今朝はもう隠さないとやばいくらい、
たくさん食べてました。

よかった。好きになってくれて。
私の大好物だから。

それと、
11月になったら、りんご食べに、
長野県に行きます!

初りんごは、一番いい季節に、
もぎたてを食べて欲しかったから、
GWから、ずっと、
秋が来るのを待ってました。


楽しみ~^ ^

hana

iPhoneからの投稿

週末色々

先週末、雨で涼しかったので、
久しぶりに動物園に行ってきました。

このくらいの距離だったら、
ブログに載せてもいいよと
旦那が許可してくれたので。
photo:01



ほとんど、何も見えませんね。^ ^

雨の動物園、すごくよかったんです。

なので、今週末も雨予報だし、
行く気満々だったのに、
お昼まで降って来なくて、
急遽目的地を変更して、
土岐プレミアムアウトレットへ。

photo:02



ほとんど何も買えなかったけど、
いい気分転換になりました。

帰り、ちょっと、喧嘩をしました。
余裕がなくなったせいか、
子どもが生まれてから
ちょこちょこぶつかることが
多くなりました。汗

こんなもんかな~

穏やかなママになります。
ならなきゃ。
ムスメのためにも。

今日は、もう仲直り済みです、^ ^

hana

iPhoneからの投稿