時々読み返したくなる癒しの空間 -15ページ目

新しい年

今日は旧正月ですね。新年快楽!
ベビコと遊ぶ、家事をやる、新しいことを始める、体を鍛える、寝る、これらの優先順位を高く設定してたら、全然ブログを書く余裕が生まれませんね。

iPhoneから離れた生活もいいなと思うこの頃です。完全に離れては生きていけませんが。

楽しくやってまーす。

ヨガ中。
{E5CDF507-9ED2-40E5-B401-1D232C75677B:01}



蒸しパン、はまってます。
これ、すっごく美味しい。しかも、簡単。
{5DBE1DBB-7661-439D-882B-9D68DC7A398A:01}

レシピはここです。
http://www.happy-note.com/shine/165/07-sp.html


新しい年、何事も三日坊主にならないようにと!自分にカツを!

hana

かくれんぼ、完勝

大掃除の合間にかくれんぼ遊びをしました。
36歳旦那と二歳半ベビココンビは、どうしても隠れた私を見つけることができず、

旦那の降参、降参の声に、私がしょうがなく、自ら i am hereと居場所をお知らせする結果になりました。

旦那曰く、クローゼットの隅々まで探し回って、最後に、私がベランダから落ちたか、誰かにさらわれたかの選択肢しか残らなかったって。不安になったって。

わたし、めっちゃくちゃの達成感❗️


お部屋干しした洗濯物の隣で、バスタオルを被って、椅子の上に乗ってただけだけど。^ ^

この頃、ねんどにはまり中のベビコです。
{4D4F658C-686D-4764-AE49-1425A9F1B6B5:01}

皆様、よいお年を~

hana

年末テニス

今年最後のテニスに行ってきました。
この頃、一カ月に一、二回のペースでテニスができるようになりました。ベビコも付き合って、家族三人での参加です。感謝です。
子供の吸収力は早いもんで、なんとなくそれぽい素振りができたりします。
いつか一緒にできる日を夢みて。

今日、初めて会ったおじさんに、
あなたはいい奥さんになりそうだねと言われました。
まぁ、単純に嬉しい~^ ^
テニスから、そんなことがわかるの?ってね。

理由を聞いたら、
私は出るところ、出ないほうがいいところがよく分かってるらしいんです。
つまり、我慢すべきところは下手にポーチとかでないけど、いざと言うときはコートカバーリングが広いって。

{C080AF24-0161-42FB-8021-6FFDF0C2B5A6:01}
写真はちょっと前のテニスの時。

ふくらはぎがけいれん寸前までいった自覚はありますが、とても気持ちよい疲れが残っている連休3日目の夜です。

いい奥さんになろう~

hana

可愛すぎ〜

こんなに可愛いの、あり?^ ^

自宅で一眼レフ撮影、テレビに写して確認中、待ちきれずiPhoneでテレビの中を撮ったものです。

可愛すぎて、私、胸キュンキュン。
昼飯なしでもお腹いっぱいです。
(朝食べ過ぎた可能性はありですが。笑)

{98832C54-AFD6-41E1-911C-3B9F212847CF:01}

{9F1C9945-EE69-42A9-9258-D0E8B46877E0:01}

hana

大雪とオラフ

朝、パパ会社行っておやつ食べてね~とベビコに見送られる旦那です。
出勤時、お菓子を持っていくのが何度かばれて、それからパパは会社に行っておやつを食べると言う認識になってしまったようです。笑

今朝はすごい雪でしたね。
おかげで、私の念願だった夢が一つ叶いました。
ここに引っ越したら絶対やりたかった事の一つ、雪だるま作り。

オラフにしました。

正午のいまもまだ健在です。^ ^
{6BB7DD87-8E56-45BF-972C-F74E06FDF4C6:01}


それから、
雪の中歩いてカボチャを買いに行きました。
午後は、
ニンジンとカボチャのマフィンを作ります。
{A44DCE2E-6E67-4652-993F-A5CC780A1AEA:01}



これは昨夜のジャブチェ。大ヒットでした!
{B5C796B7-1985-4612-B797-B50717D3818E:01}

昨日の黒糖とゴマクッキー。
{CC63BD1D-5BED-4E28-9007-F1BFB895500D:01}


hana

最近色々

名古屋は久しぶりな晴天な気がします。
この頃、外で洗濯物を干して、何度雨の洗礼を受けたことやら。
もう今年の冬はお部屋干しを徹しようと決めた私であります。

主人の実家から積み木をもらってきました。
ちょっと天日干し中~。^ ^
{688915B0-A97A-4B60-85EC-0622B863FF46:01}

2歳4ヶ月のベビコは、
寒さをおそれることなく、外遊びに励み、
{1DE65E14-F5C3-4A71-B4E5-4A81415C50D6:01}

{0044DA99-AF85-425B-B919-3CDB613315F8:01}

ますますキュートに成長中です。
{5E52B132-F2C6-4C4C-9F40-B52DF9C2DC64:01}

食べ方も上手になってきました。
えらい!えらい‼︎
{ABE49424-B415-41C5-B8F3-A0FF85779489:01}

先日38歳になった私、主人からのプレゼントはサングラスでした。似合うよね~たぶん。^ ^
{8AFBD940-E7FD-4644-A5FA-64E32909A619:01}


hana

ダイソーの植物

半年前、引越しと同時に買ってきた植物達、
こんなにも元気にすくすく成長しています。
最初はみんな葉っぱが2、3枚しかついてなかったのに。

全員100円ショップのだけど、そうみえないのがいいよね~
{D7AC8B28-0B5E-4BDF-B938-44B415EB595F:01}

寒くなって、ベビコのスイミングに付き合うのが臆病になっている私です。

正直、私も思いっきり泳ぎたい!
ベビコのスクールでは、親は泳げないもん。
余計、寒い!

でも、毎回とても喜んでるから、しょうがなくせっせと通ってます。


hana

幸せ

気持ちのいい土曜日。

音楽と炭酸水と縄跳び。

隣でテニス素振りの旦那と走り回るベビコ。

幸せです。

{4817BAB4-B8CC-4FB8-BB6E-0B877FA251B9:01}


朝、余ったカボチャとさつまいもを使って、バウンドケーキを焼きました。
まぁ、初めてとしては、上出来かな。笑

{BE9FC02A-13A0-448A-81C8-BBF5714596B3:01}

我が家、夜のベランダ。
ちょっと自慢したくなりました。^ ^
{1C81E28A-27B1-44F1-9C8D-CE3618870D65:01}






読書とコーヒー

本屋さんでパラパラ立読みしてたら、旦那が買ってくれました。
{CEB3AB24-4EE2-4765-ACF5-65236A359E76:01}

ベビコ寝てるし、絶好な読書タイム。
旦那はパソコン部屋で何かしている。
貴重な一人時間。^ ^
私はこういう種類の本、結構好きです。

コーヒー入れたいけど、時間がもったいないような。

でも、やっぱり飲みたい!

お家でたまに飲むコーヒーは、
ずっと昔からスターバックスのプレスタイプ。

今年のクリスマスブレンド、エスプレッソロースト、美味しいですね!
{D548BF89-04AF-4B31-8386-86A4129A94F7:01}



hana

よくしゃべるベビコ

乗車中、
「もうちょっとゆっくりdriverやったら?あぶないじゃん」
「ここはhigh way?」
「早くストップしてください。redです。」
と何気にちょっとうるさいベビコです。

ところどころ混ざってる英単語でちょっとルー大柴の危険性も。

ママは一応、免許証ゴールドです。大丈夫!
ベビコ載せてるし、いつも以上に気をつけてるので。

しかし、よくしゃべります。
二歳3ヶ月。こんなにしゃべるものなんでしょうか。

お洋服は90サイズが着れなくなり、この秋、
肌着からコートまで全部買い直さないといけなくなりました。
大きくなるのは嬉しいけど、¥¥¥が。汗

今日はとりあえず、ブーツから。16センチ。

ピンクが欲しいというのを、ママとお揃いだよーとブラウンで納得させました。
{BEAFE61C-1281-47FF-B3B0-085575C3EE0F:01}

単なる二歳児と思っちゃいけないです。

ピンクが好きと思いきや、私のトレンチコートをみて、大きくなったらこれ、自分にも買ってあげてと、言われました。
パパに見る目あるね~と褒められました。^ ^

ボーネルンドは、一回入ったら、二時間コース。
{3B9FD065-DF5E-4E6F-B815-9BDB3E8A4638:01}


hana