占いの館ランプのブログ -1150ページ目

夏/ランプ

lamp060808.jpg


梅雨もようやく明け、夏本番の空模様になりましたね。

少しお休みをいただいて、山へキャンプと海に海水浴に行ってきました。運良く天気にも恵まれ、海も空も山もとても綺麗に見る事ができ、楽しく過ごすことができました。
空がとても綺麗だったので写真を撮ってきました。(画像が悪くてごめんなさい。)見るたび、とてもすっきりした気持ちになれます。

皆様はどこかお出かけになられましたか?

インタビュー★涼有先生★

ランプ:涼有先生、本日はよろしくお願いいたします。

涼有:よろしくお願いします。

ランプ:涼有先生が”占い師になろうと思ったきっかけ・動機”を教えてください。

涼有:ランプに入ったきっかけは、知人の紹介です。それまでは、普通にお勤めをしていましたよ。
”占い師になろう”と思った動機は・・・実ははっきりあるわけではないのです。

ランプ:え?!そうなんですか?

涼有:と言うのも、私の生まれた家が代々ユタの家系でした。
小さい頃からその環境の中で育ったので、占いや祈祷、霊媒などをごくごく自然に見てきましたね。
でも、私には何か違和感があり、不気味なものにさえ見えたので、一線を引いていました。

しかし、一度死に目にあって、その時に「あなたには、まだやらなければならない事がある。生きて、それを果たしなさい。」と言う声が聞こえました。

それから一ヶ月ほどしてランプの話が来て、自然と占い師を始めていました。その知人とは久しく連絡をとっていなかったので、驚いたのを覚えています。

ランプ:そうだったんですね~。無意識の内に、そういう環境にいらっしゃったんですね。

涼有:そうですね。そういう訳で小さい頃から色々なもので遊んでいました。
特に興味を持ったのがタロットですね。

ランプ:子供の遊び道具が”タロット”っていうのも何だか凄いですね。(笑)

涼有:ははは、それはそうね。(笑)
絵がとても綺麗で、どうしてこの小さなカードに、これだけのものが詰まっているのだろう?どうして人の心が読めるのか不思議でしたね。
霊媒や祈祷は正直に言って怖いイメージしかなかったのですが、タロットにはとても興味を持ちました。

ランプ:なるほど。では”鑑定暦はどのくらい?”という事になると、 ”小さい頃から”とい事になりますよね。

涼有:そうですね。”鑑定暦は?”と聞かれてもはっきりわかりませんね。 小さいな頃からですので。
人様からお金をいただいて鑑定を始めた頃から数えると、25年ほどになるでしょうか。

ランプ:それでは次に、鑑定方法について教えてください。

涼有:私の鑑定の仕方はいたってシンプルです。
まずタロットでその人の状態をみます。あわせて、九星気学から星を出して性格もみますね。仕事のご相談でも恋愛のご相談でも同様です。

対面鑑定では、人相でも見ます。 その人を通して色々な物が見えてくる場合もありますから。
また、手相もみます。その人の体調であるとか、時期的な事も鑑定できるので。

ランプ:相談内容で鑑定方法が変わったりという事はないのですね。

涼有:大きく変わる事はないですね。
その他に、前世を見る事もあります。(必要があった場合にのみですが)
「別れたくても別れられない・・・」「どうしても前の彼が忘れられない・・・」といったご相談の時、過去の因縁から今世でくされ縁が繋がっている場合があります。
そういった場合は詳しく前世をみていきます。ご本人は苦しいでしょうけど、切った方が良い縁という場合もありますので。

ランプ:涼有先生、今日はありがとうございました。

6月(水無月)…木々の緑も深まりを増す季節になりましたね。/櫻野まほ

maho_060611_1.jpg


今年もやってきました可愛いお客様 …もう22年になりますねぇ。

毎年、5月の初夏の心地よい風を感じる頃になると玄関の上に目をやると燕(つばめ)が巣づくりを始めます。50日位で交尾、営巣、誕生、巣立ちと慌ただしく時を過ごして飛び立っていきます。もう、まもなくお別れなので今朝椅子をだしてシャッターを押したら、驚くこともなく4羽が大きな口を開けて「ママ餌ちょうだい」って感じでしたね。
燕が来る家は吉祥の家て゛あるとか昔から伝承されていて、この期間は上からウンチも落ちて大変ですが、なぜか嬉しい時期なのです。8年前に雛が蛇に全部飲みこまれたり、巣から落ちてしまうこともあったりで母燕は餌を探しにいったりと忙しそうに飛び回り、2匹のシーズー犬まで騒がしくなってしまう6月の朝です。

ヤンチャなウー君とチャー君
maho_060611_2.jpg


♀花ちゃんのお尻を枕に昼寝する♂ウー君
maho_060611_3.jpg


maho_060611_4.jpg

夏まであと少し・・・/ランプ

こんにちは。
気温もぐんぐんと上がり、「暑いなぁ」と冷房をいれる日も多くなってきましたね。

海が大好きな私には嬉しい季節が近づいてまいりました。海で遊んだ後は、とても体が疲れ(日頃の運動不足も祟ってか?)横になるとすぐに眠ってしまいます。だけど眠ってから起きると、先程までの疲れがウソのように体も心もすっきりします。まるで、海から不思議なエネルギーをもらっているかのようです。

頭から足の先まで、全身海水に浸かって、まるで浄化中のパワーストーンみたいな状態に私もなっているのかな?などど、ふと思いました。(笑)

「日焼けはちょっと・・・」という方もいらっしゃるかと思いますが、お時間がありましたら、山や海へ、自然からのエネルギーをもらいにお出かけしてみてください。遊び疲れの後に、とてもすっきりとした快い気分になれるかと思います。

占い師冥利につきますネ…幸せ\(*^▽^*)/ 幸せ\(*^▽^*)/ /櫻野まほ

maho_060525.jpg


個人情報は、もちろん秘密厳守なのですが、お祝い事なので書かずにいられなくて少しだけアニバーサリーブログとしました。^ー^)人(^ー^

いつも素直で優しい小雪さん(匿名)が久しぶりで先月に来店されて新緑5月に結婚されるというサプライズ報告。いつもボタンの掛け違い恋愛で、よく相談に来店されてましたが、先約の方が、ずっと入っていて私と逢えない時などは、北野店長が代わりによく、小雪さんの話し相手になって下さっていたようです。本当にアットホームな手作りのランプだから、人の心に明かりがポッーと燈るんですよね。てまえみそになりますが、いつも店長の器には感服しています。占い師は、占うだけのまぁ、職人みたいなもんですが、スタッフが皆しっかりフォローアップして下さった結果が今回の小雪さんの幸せの結果に繋がったのかなぁと考えていますが、それにもまして主役の小雪さんが、なによりも素直で一生懸命に人生を生きてる人だったんですね。愛の女神は、前向きに、謙虚に、しっかりと生きている人を見捨てはしないんですよね。着地失敗しないように応援してくれますね。必ず!

小雪さんに贈った押し花電報は「ご結婚おめでとう いついつまでもお幸せにネ」の一行でしたが、ここ数年、一緒に悩んで、一緒に幸せ探しを考えてきた者同志だけにわかる凝縮の一行でした。あらためて、こういった幸福の結果報告をいただくのは占い師冥利に尽きると共に、あらためて日々、勉強であり充実した豊かな人生をおくるために今後も努力を積んでいこうとあらためて自分自身の衿をただすのでした。

5月吉日 ('-'*) 櫻野まほ

*画像・・・ドライブで行った満開のポピー畑です。花言葉は 七色の愛・乙女らしさ・慰め・感謝です。 (^^)/~~