「愛よ飛べ」 布施明 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

愛よ飛べ 布施明

3月になり、春一番も吹き、光は春の輝きというのに、今日も吹く風が冷たい。
夜になって尚更に北風がキツイ。

北風にも負けないよう、元気が出る布施明「愛よ飛べ」です。1973年(昭和48年)

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-愛よ飛べ


こんな冷たい手に
君が握りしめた
疑いなど すぐ捨てなよ
どこか遠く


愛よ飛べ
http://www.youtube.com/watch?v=5Bj8Hzdpcj0&feature=related
作詞・安井かずみ 作曲・加瀬邦彦

いや~ カッコイイ~
パワフル~

もう大丈夫だと うなづく君を抱き
歩けばこの愛は
昨日よりも また今日よりも
明日~~


1965年のデビュー以来、ラブソングの多い布施明、
プラス、歌い上げる聴かせる歌が布施明の魅力。

この曲はさらにリズミカルで、力強さも加わっていますね。
この当時は「甘い十字架」「愛よ飛べ」と、元気な曲が好きでした。

デビューから既に四十数年
いまだに、声量バツグン、甘い歌声でラブソングを歌う布施さんですね。

〈関連記事〉
→その他の昭和歌謡の男性歌手
明日に架ける愛 布施明
バラ色の月 布施明
愛の園 布施明