こんにちは。
イメージコンサルタントの川上貴子です。
10月に54歳を迎えました^^;
誕生日のお祝いは、四国旅行✈️
愛してやまない かいだやさんのうなぎで💕
54歳といえば、人生100年時代の半分以上。
私の中ではあと少しで還暦
あたりまえですが、50年以上ものいう年月を過ごしてきたわけで。
振り返ると、
山あり谷ありの人生。
だったので
あっという間
でした。
でも、子供2人が無事に成人し、
コロナ禍でも働けていて、しっかり自立している姿を見ると、ホッとし、
今は、落ち着いた自分中心の生活を送ることができています。
毎日時間との勝負でしたからね。。(これ、母あるある)
と、本題へ戻って。。
私の特徴といえば、
白髪がない!
と良く言っていただきます。
(サプリやヘアケアのお仕事ないかしら 笑)
両親に白髪がほとんどないわけでもなく、特に父は髪は真っ白。
「何か特別なことやってるんでしょ」
と友人に言われても、特にヘアに関して特別なこともやっていなくて。。
でも、
白髪を食い止める効果を発揮しているのはこれかも??
思う毎日のながら習慣があります。
それは、
・コラーゲン
・頭皮マッサージ
やってるじゃん!!
と言われるほどのものではなく、
ながら美容で、誰でも出来ることなんです。
コラーゲンは、毎日朝飲むコーヒーの中にコラーゲンの粉を溶かして飲むだけ。
それも1日目やす10g摂取のところ入れる量は20gと2倍(欲張りなんです( ̄▽ ̄))
髪は毛乳頭から生えてくるのですが、コラーゲンによって毛乳頭が活性化され、
コラーゲンの量をふやすことで、白髪を防ぐことができるのです。(by 毛髪診断士でもある私)
ちなみに、飲んでいるのは魚由来のフィッシュコラーゲン。
豚コラーゲンも試しましたが、「溶けにくい」「匂いが気になる」
の理由で却下でした。
頭皮マッサージは、
シャンプーの時に、指で地肌の汚れを取るのではなく、地肌マッサージブラシで地肌の汚れをとっています。
実際に使っているのは、こちら↓。
男性用ですがなにか^^;
白髪の原因は血流が悪くなるため。
マッサージには、頭皮環境の改善や、血流改善、リラックス効果があるそう。
遺伝は25%で、残りの75%は環境要因ともいわれているので、頭皮環境をより良くするためにも、試してみる価値あるのでは?
シャンプーの前は、
ブラシで汚れをうきがらせるたほうが良い
と言われていますが、
主婦にそんな時間はありません(^◇^;)
ということで、
シャンプーの時に同時にやれば一石二鳥とばかりにやっているだけですよ。
あとは、ネイルをしているので、指先で地肌を丁寧に擦れない、という現実的な理由もありますけどね。
でも、この習慣を続けてはや20年。
「継続は力なり」といったところかしら?
人と違うことと言ったらコレくらいしかないので、白髪がない要因はこの習慣かなと。
ぜひ参考にしてみてください♪
川上貴子 Facebook フォローしてくださると嬉しいです!
川上貴子 Instagram インスタだけのお仕事&美容情報を発信しています♪
【船橋校】銀座イメージコンサルタント プロ養成アカデミー (GIA)
お問い合わせ
講座・プロ養成アカデミーなど、川上貴子へのお問合せはフォームよりお願いいたします。