上杉城下町米沢レポ② | 茶々☆

茶々☆

日々の出来事を自由に語っています♪

☆上杉神社にて

下の画像でちょっとわかりづらいですが

成せばなる、成さねばならぬ、何事も と彫られてます

上杉鷹山(ようざん)の 名言 です

上杉謙信から数えて10代目

初代米沢藩主上杉景勝から9代目米沢藩主でした

財政難の米沢藩を救った素晴らしいお方です

大検約令」発し役人の贅沢や無駄を減らし

藩政改革その後農政を改革

養蚕(ようさん)・絹織物などの産業発展に貢献

おかげで米沢は復活繁栄したんですとアップ

生涯を米沢藩の人々のために尽した功績を残した

素晴らしい名君ですね さすが上杉ラブラブ!

どこかの財政難の都道府県知事に教えてあげたい心境?

上杉神社にこの石碑が神々しく光ってましたキラキラ

茶々丸♪語録★-kakugen

しっかりとお賽銭100円投入し

心をこめてお参りしてきましたよいて座

☆宮坂考古館

資料は旧米沢藩に関する重要文化財が多く、

甲冑や火縄銃、屏風、郷土の埋蔵文化財などが

たくさんありました。本

期間限定で前田慶次甲冑パネル展をやってました男の子

茶々丸♪語録★-keijiyoroi

派手な甲冑です 他の武将は茶系黒系なんですけどね

前田慶次はご存知前田利家の甥っ子

上杉景勝や直江兼続に心底惚れ込み上杉に貢献した方。馬

戦場では大身の槍を以て、群がり来たる最上勢の中に

縦横無尽に分け入って戦っては退き、戦っては退く波

という見事な戦いぶりだったそう音譜

戦場では目立ってナンボじゃ~、というスタンスでメラメラ

直江兼続と親友で明るく楽しいお兄さんだったとか馬

意外に文学・和歌なども好きで風流な面もあり、戦も強いむかっ

こういうな感じで魅力的で男っぽい戦国男子?の一人ですね!

今どきの草食系男子とは対照的かも目

そういえば平成14年でNHK大河”利家とまつ”で前田慶次を演じたのは

なんと、”及川光博”だったんですって? ちょっとイメージが違うのでは・・しょぼん

でも現代にこんな男子がいたら惚れてしまいますねラブラブ

で、米沢を少し離れた隣町に

高畠ワイナリーというとこに行きました

工場見学あり、試飲して(色々飲めて気分上々音譜)楽しめました。

最後はショップがちゃっかり。こんなワインも売ってましたよワイン

茶々丸♪語録★-winn

なんでも商売になるのね叫び

しかし、ワイナリー、上杉神社、考古館・・どこへ行っても人、人、人走る人走る人走る人

ドラマの影響か歴史に興味がある人が増殖してるようですねメモ

まあブームの今だから色々イベントや展示物がてんこ盛りで

結構楽しめたし、勉強になりました~チョキ

次回は”天地人博”の巻ですよ~星