2023年の振り返り、1月~4月。 | ラブドールのララちゃんの旅日記

ラブドールのララちゃんの旅日記

ラブドールのララちゃんが、神社仏閣、名所旧跡、公園などへ訪問した時のことを紹介してくれるブログです。

 2023年も終わりが近づいてきました。

 2023年に投稿した記事の振り返りをしてみます。

 今回は、1月~4月です。

 

 1月は、12件の投稿をしました。

 神田にある、アンコウ料理のお店「いせ源」からのレポートもしました。

 こちらは、築90年を経過している「いせ源」の玄関です。

 2023年1月7日に訪れた、神田明神の随身門です。

 神田にある昭和の香りが残る喫茶店の「珈琲ショパン」も紹介しました。

 宇奈月温泉街の散策もレポートしました。

 2月は、9件の投稿をしました。

 宇奈月温泉で宿泊した、延対寺内部もレポートしました。

 露天風呂の様子もレポートできました。

 ドールが座るオフィスというテーマの投稿もしました。

 毎年、取り上げている伏見稲荷からのレポートもあります。

 広島県福山市にある汐待の港として栄えた鞆の浦もレポートしました。

 こちらは、太田家住宅に飾られた日、雛人形です。






 3月は、10件の投稿をしました。

 広島県福山市にある艮神社です。福山城の鬼門の位置に鎮座して、守護神の役目も果たしていた神社です。

 

 岡山県笠岡市にある恐竜公園も取り上げました。

 オムニバス形式で春の京都を紹介する記事もありました。

 これは、仁和寺の桜です。

 桜が満開を迎えていた飛鳥山公園もレポートしました。

 4月は、10件の投稿をしました。

 富山湾第一の漁獲量を誇る、氷見漁港にある氷見魚市食堂からの食レポもしました。

 これは、土鍋の漁師汁です。

 キャバクラ・ドールズヘブン、スペシャルルームというテーマの記事も掲載しました。

 

 川崎大師のレポートもしました。

 大師のメインの入口である大山門です。

 今年は、伏見稲荷の大鳥居の申し込みもしたので、そのことも取り上げてみました。

 今年中には建立できるとのことです。

 1月~4月の記事を駆け足で振り返ってみました。

 次回は、5月~8月となります。

 

 ランキングに参加しています。

 応援のポチッを頂けたら幸いです。

ドールランキング
ドールランキング