イオンの株主は90万人!?☆2024年は株式上場50周年だそうです | lalaのlalala☆life 令和編

lalaのlalala☆life 令和編

兼業株式投資家。FP2級技能士。2022年11月、損害保険募集人資格取得。メルカリ・ラクマやってます。
2018年に、電子書籍日本株は楽しい!を出版。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFL5QKJ/
6月下旬に東京に長期滞在し、総会巡りをするという小さな野望あります(⁠^⁠^⁠)

本日2024年5月22日

日経平均株価 38,617円(前日比-329円)

ドル円 156円台
甘すぎた指値で含み損拡大しております😑
 
さて、先日、5月29日に開催されるイオン株式会社の株主総会案内と配当金計算書が届きました。

今回から、オーナーズカードの特典(パラミタミュージーアム割引)も新たに加わったようです。

2024年2月末日付でイオンシネマの無料ポップコーン(OR無料ドリンク)サービスが無くなったから?↓
スマート行使で議決権行使をすると、抽選でプレゼントがもらえます。
 
このプレゼント企画は昨年に引き続きです📝

 

昨年は、残念ながら

議決権行使のクオカードは当選せず💔

 

3000円分の商品券も当選せず(90万人も株主がいればクオカ当選より厳しい)💔

 

必ずもらえる

株主優待パスポートのみいただきました👻

 

そして、今年は、イオンが株式上場して50周年とのことで、株主が参加できる体験プログラムがあるようです。

 
農場体験は13か所となっていますが、
調べてみると、イオン農場は、北は北海道から、南は大分まであるようです🗾
参加費は3000円💰
 
でも、私は農業体験より、タスマニアに行きたいなぁ🛫
 
参加費は30万円😅
 
・・・
 
招待して欲しいです😁

長期保有だし😂

100株だけど🤭

 

 

 

 

 

 

 

もし、アメブロのブロガーさんでイオンの体験プログラムに参加する方がいらっしゃいましたら、ブログにアップしてくださいね💖

読ませていただきます👣

 

↑缶が潰れてるということで安くなっていたイオンのビール🍺
 
グラスに入れちゃえば分かりません🍻
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)

 UQモバイル