カップ麺:『やきそば弁当@まるちゃん』 | 食べ比ベラーの、おいしい生活!

食べ比ベラーの、おいしい生活!

B級グルメ好きのLakuが、お贈りする、
「食べ比ベラーの、おいしい生活!」。

食べ比ベラーとは、[tabekuraber(u)-er]
“食べ比べる”人、という意味。

ひたすら、食べ比べ続ける、毎日っす!!

東洋水産/マルちゃん
http://www.maruchan.co.jp/index.html

●やきそば弁当 ¥180
―コクのある液体ソースにキャベツと
 ソフトな食感の鶏肉ミンチ。
 彩りにあおさと紅生姜のふりかけ。
 マルちゃん特製中華スープ付き。―


超久しぶりに、カップやきそばを食べてみた。

yakisobabento_01.jpg

やきそば弁当というのは、マルちゃんブランドの
東洋水産が北海道エリアで販売するカップ焼きそば。
期間限定で、たまに、全国発売してるモヨウ。

yakisobabento_02.jpg
↑小袋は、液体スープ、ふりかけ、中華スープ

麺を茹でたお湯を入れて、スープが作れる、
という、スグレモノ。
スープ付だから、“弁当”っていう名前なのかも。

と思って、調べてみたら、
“四角いカップ容器の形が弁当箱に似てるから”
ってことみたい。

yakisobabento_03.jpg
具は、キャベツ、鶏肉ミンチ

熱湯で3分茹で、汁を中華スープに入れ、
残りのお湯を捨て、ソースを混ぜ、
ふりかけをかけたら、できあがり。

yakisobabento_04.jpg

しっかり、マゼマゼしてから、ひと口。

『ノスタルジ~! めちゃ、ノスタルジ~!!』

yakisobabento_05.jpg

4年ぶり(?)に食べたからかもしれないけど、
ものすごく、懐かしい味わいだぞ。

おまけにスープも付いてるので、
なんかとても得した気分にもなれるじゃん。

ってことで、いつでもどこでも買えるように、
マルちゃん、ゼヒ、よろしく~!


 ←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村