欄に従った思い込みを満喫した期間はスルーのほぼ2倍。 | 私はケチだが役に立つ

私はケチだが役に立つ

アメブロ一番ケチくさいブログを目指しています♪好きな言葉は生活防衛です。よろしくお願いします。ケチくさいという苦情だけはやめてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

ラキ田ラキ子です。

 

アメブロ1番の備蓄女王を

目指しています(笑)

 

当ブログは備蓄と

懸賞と節約をしている

アラフィフの日常です。

 

見てくださる方

フォローしてくださる方

ありがとうございますイヒ

 

 



昨日の記事が8位に

ランクインしていましたニコニコ

ありがとうございます笑イヒ笑
 


8は末広がりでラッキーセキセイインコ青ラブラブ

 

 

 

先日長女が帰ってきた時にお母さん

 

 

 

 

アータ熱出したのなんて

何年ぶりよ5年ぶりぐらいイヒ?

 

 

 

いや!

大学時代は熱出していないなら

8年ぶり?お母さん???

8年イヒハッハッハッ

 

 

 

最後に熱を出したのは

大学受験が終わって

合格発表を見てからだと思うお母さんピリピリ

 

 

 

あーそうそう

あの時は高熱が出たけど

アータ風邪じゃないって言い張って

病院行かなかったけど

その後ケロッと治ったもんねイヒピリピリピリピリ

 

 

 

長女でもこんなんだから

受験のプレッシャーと言うのは

大変なものである。

 

 

 

早稲田大学の受験で

スマートグラスを使って

カンニングを試みた青年が

書類送検されたとのニュースを見て

ダメなんだけど

気持ちが分かる気がするパトカーピリピリピリピリ

 

 

 

長女はその時に

高熱が出てよかったイヒ

 

 

 

在宅介護していたけど

容態が悪くなり入院していた義父が

長女の大学の入学式前日に

お葬式をあげたから。

 

 

 

介護から開放された我が家

長女は大学生活を

次女は高校生活を満喫

 

 

私は私で

娘たちだけを見ることが

出来たのでお母さん赤ちゃん左矢印左矢印左矢印イヒ

 

 

 

栄養マシマシご飯作り

フルスロットルうずまきイヒうずまき

 

 

 

そして

ひとり暮らしを始めても

極力常備菜のお野菜を

持たせていたからパー

 

 

 

社会人になっても

体調不良が無かったと

思いたい。

 

 

 

しかしこの春

長女の職場の体制が変わり

忙しかったから

それで喉風邪を引いたのだろうか病院

 

 

 

ストレスは

万病の元。

 

 

 

また帰ってきたら

お野菜たっぷり持たせようニコニコ

 

 

 


給食の献立表の

体の調子を整えるものの

にあったものを強化しますにやりキラキラ

 

 

 

 

 

自分が親になって感じたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

子供が体調を崩すと

母親しんどいですよねニコニコアセアセ