こんにちはー!

 

昨日の晩御飯は酵素を意識できた気がしてる

美も健康も我が儘に

呑んだくれセルフケアアドバイザーの

ともみんこと長谷川智美です。

 

そう、第9番目の栄養素って「酵素」です!

3大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)
5大栄養素(上記+ビタミン、ミネラル)
第6番目が食物繊維
第7番目がフィトケミカル
第8番目が水

 

そして第9番目の栄養素、「酵素」ってなに?!
酵素って身体に栄養を吸収しやすいように
細かくちょんぎってくれるハサミ✂️と
考えるとわかりやすいです!
酵素は体内にたっくさんあるのですが
その役割は1つひとつ違うらしいです。
例えばタンパク質を体内に吸収するために
ちょっきんと分解してくれる酵素は
プロテアーゼ、というそうです。
体内酵素の役割が違うことを基質特異性と
いうらしい。なんだか理科の勉強みたい!
消化酵素と代謝酵素に分けられます。
食べたものを消化吸収するのが消化酵素。
それ以外は代謝酵素です。
そして体外から摂れる酵素を食物酵素といいます。
食物酵素とは生の食べ物です。
体内(潜在)酵素の消化酵素をあまり使わずに
消化できるの酵素の無駄遣いを防げます。
なぜなら体内酵素の量は寿命だからです。
生涯酵素の量は生まれた時点で決まっています。
人によって多かったり少なかったりします。
それに高齢になればなるほど減っていきます。
だからこそ!生の食事で食物酵素を体外から
補給して、体内酵素の節約をしていきたいですね!
生野菜、生の果物、発酵食品、
積極的にとっていきましょ〜!
 
では〜♡

ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク 

酵素貯金の強いミカタ!

ファスティングのお問い合わせは

LINE登録後スタンプしてくださいね!

遠隔カウンセリング、手軽な郵送も◎

お酒も飲みたい!健康でもいたい!

アメとムチなセルフケアで美しく!

長谷川智美のFacebookはこちら

長谷川智美はどんなひと?

はここからチェックしてくださいね〜

自己紹介ブログはこちら!

天王寺あべのハルカスから全世界に発信中!

15万人の肌をみてきた予防医療美容アドバイザー

によるマスク美容法は今だけ解禁!