昨日に引き続き、ボディデトックス パート2です。
今回は、おなか
おなかはリンパの流れがもっとも滞りやすい部分
しっかり効果がでるようにやってみましょう。
まず仰向けになって下さい。
そのとき、腋の下にタオル等を丸めたものを入れて行うと
腹筋が縮んで、
深い層のリンパへの効果を高める事が出来ます。
おなかのリンパの流れを促す
指先がおへそに向かうようにして、両手のひらを脇腹に当てる。
脇腹の皮膚をおへそ側にずらすようにして
ゆっくり手のひらの面全体で4~5回 圧を加える。
これを数回繰り返します。
リンパマッサージで効果を上げるためには、
順序も大切です。
リンパは重力の影響を受ける事を利用し、
リンパ節が多く集まっている場所から
マッサージしていくと効果が上がります。
リンパ節の要所を上から順番にマッサージして
リンパの流れを良くしておくと
各部位から集めてきたリンパ液の流れが良くなります。
特にボディの場合は脇の下のリンパ節をマッサージして
おなか、脚と順にマッサージしていくのが
最も効果的だと思います。
いかがです
おなか周りがスッキリしたような気がしませんか
明日は脚のデトックスです。お楽しみに
- キレイになるリンパデトックス―DVD&BOOKで基礎から学べるおウチLESSON! (白夜ムック Vol. 276)
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
- カラダ「毒抜き」革命―デトックス決定版 気と血の流れをよくすれば、病気は治る!/石原 結實
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
人気ブログランキング参加中

レディスかわにしのホームページはこちらから