ゆきちゃんと一緒に麺活【立ちそば処 鷹】 | ライアンの日記。

ライアンの日記。

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

日々のことetcを書いています。

覗いてくれたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

前回の続きです。




福島県下郷町にある大内宿に行き〜





湯野上温泉駅にある足湯でまったり〜♪





電車が来たので会津若松駅まで帰るぞ〜





電車に乗り、数駅進んだ辺りから、ゆきちゃんがカバンをガサゴソ…ガサゴソ…

あだすの方を向きながらヤバい顔をしながらゆきちゃんは言った…


「切符 落としたかも😵💦」



( ゚д゚)ナヌーーーー!!



多分、この時に落としたんじゃなかろうか?🤔






       それか、この時か?🤔





それとも、この中に入れてしまったか?🤣





電車に乗ってすぐ、「ん?何をしているんだろう?」な様子を、実はあだす見ていたのです。

電車の席に付いて外を見ていたら、ホームにいた親子が(お母さんは70代くらい、娘さんは30代くらい)運転手さんに話し掛け、何かを手渡していたんです。
親子と運転手さんがペコペコお辞儀をしたら電車が出発。

で、数駅進んだ辺りでゆきちゃんがカバンをガサゴソし始めて「切符落としたかも😵💦どうしよう〜」と焦り出した。


「駅に着いたら改めて切符買うしかないか〜」


そんなことを話していたらアナウンスが…


「西会津から会津若松までの切符を落とした方はいませんか?」


「え( ゚д゚)!!」



「心当たりのある方は運転席までお越しください」


「あ、それ私のだ( ゚д゚)!!」


ゆきちゃんの落とした切符は、ホームでみかけた親子が拾ってくれたみたい〜
良かった、良かったε-(´∀`*)ホッ


ゆきちゃん、いそいそと切符を受け取りにいきましたとさ😁


戻ってきた顔はまさに「(*´σー`)エヘヘ」でしたよ(笑)

気をつけなはれやっ😁


***********************

会津若松駅到着〜♪


甘い物しか食べていなかったので、変な時間にお昼を食べました😁💦


会津若松駅構内にある立ち食いそば




【立ちそばところ鷹】さんで麺活っ( ー`дー´)キリッ!!


入口にある自販機で食券を買い、スタッフさんに渡します。

立ち食いそばだけど、テーブルと椅子もあるので、座って食べることも出来ますよ😄


会津木綿で作ったフレーム、素敵だなぁ~



立ち食い蕎麦だから来るのは早い、早い♪

ゆきちゃんもあだすも同じものを注文しました。


冷たいだし蕎麦です😄
山形のだしっぽいものがのっています。
きゅうりのネバネバ〜



ゆきちゃんとあだすのは同じものですが〜


どこかが違います。

さて、なんでしょーか?



あ、れんげ以外ね😁




暑い日にピッタリの冷たいお蕎麦。
だしがサッパリしてスルスルっといだただけます。

時間がない時にはヒョイッと入ってズルズル〜です😄
お腹が満たされたところで〜


待て次号!!




ちなみに…


家に帰ってから、だしっぽいものをかけるお蕎麦


作って食べました😁
こちらは、ゆでた豚肉に、刻んだきゅうりと長芋、ナスを入れて混ぜました。
この麺は、暑い夏にピッタリかもしれないっ✨✨✨