第137回開催報告②【いんげん豚弁当 コマディアボロショー&傘制作】 | 心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

NPO法人れでぃばーどの公式ブログです。
こどもたちの育つ力を信じ、育児家庭の気持ちに寄り添いたい。そんな思いで活動しています。

第137回三芳おなかま子ども食堂の開催報告②です。

 

開催報告①をお読みでない方は、先にコチラをお読みください。

下矢印ニコニコ下矢印

それでははじまります。

それぞれ持ち場についてスタンバイオッケー!!

女子高校生の2人組もすっかり慣れて、まかせて安心飛び出すハート

世の中にでたときに、めちゃめちゃ活躍できそうな予感です。

まだ、オープン前ですが、列がどんどんのびていきます。
雨が降り始めてしまいました。
 
それでも、来てくださるのは嬉しいかぎりです。チュー

 

パントリーコーナーもお渡しできるものがあるときに開催しています。
子どもたちはやっぱりお菓子に夢中です。
大きいの1個か小さいのいっぱいか、どっちにしようか迷う子も。

 

お弁当をお渡しすると笑顔がこぼれます。
材料も、生産者さんの思いがあって、料理する人の思いがあって、本当に心の栄養もたっぷりです。

 

 

みどりのテントの下では淑徳大学の2年生2人が傘の制作コーナーを企画してきてくれました。
子ども達が楽しめるように・・・と時間を割いての企画と準備。
素晴らしいです。
 
主体的に「これをやってみたい」「こうやって考えてきました」という積極性キラキラ本当に若い学生の未来が楽しみになります。
 
「先輩たちが教育実習なので、僕たちが頑張る」
 
淑徳大学の学生さんたちの気持ちで子どもたちが楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。デレデレ

 

紙皿を使った制作。

お皿のふちを活かしたデザインに塗り込んでいます。

 

個性あふれるデザイン。

どれもかわいい。

夢中になっています。

 

丸めてカサの完成!

持ち帰った子もいっぱいですが、食堂においていってくれた作品は、次回も食堂で飾らせてもらいます。ラブラブ

 

司法書士の千田先生。そして、曾我部さん、会場にいらっしゃいました。
第一火曜日の開催の時に、定期的に来てくださっています。
 
司法書士さんもボランティアです。
 
生活のお困りごとや、悩みごとなどお気軽に相談できます。
こんなこと相談していいのかしら?と相談できます。笑
意外と、生きている間に司法書士さんのお世話になることはあります。
 
家の売買や、相続、慰謝料、養育費、そのたもろもろ
信頼できる方とつながっておくのも安心になります。照れ

 

今日はけい君による、コマとディアボロのショーを企画していました。
晴れていたら、お庭で授業が終わってから駆けつけるけい君を待てたのですが、雨が降ってきたので、もうほとんどの方が帰ってしまってからの、けい君到着。
 
残っていた人はラッキーお願い
ガレージ下でショーをみせてくれました。キラキラ
なんと彼は
日本こままわし協会の検定 6段 の有段者!
2020年 こままわしの世界大会で6位入賞!
ディアボロも4年ほどやっている
実績と実力の持ち主なんです。
 
画像から見ても、すでに、コマがどうなっているのか
わけわからないですよね。キラキラ

 

ディアボロをはじめは1個、つづいて2個使っての技も披露。
いや~、何がどうなって、こうなっているのか、全く分からない!!
とにかく凄いの一言に尽きます。
 
技を見るたび子どもたちも大人たちも歓声と拍手が起こります。ニコニコ
やってみた~い。という子どもたちの声にこたえて、ディアボロの体験もさせてくれました。
小学生もコツをつかんで回せたり、楽しそうです。

 

ほんの、
ほんの一部だけですがお見せします。
この後、屋根のないところに出てもの凄くたかくディアボロを飛ばしてキャッチする技や、横回転で回ったり・・の大技もみせてくれました。
 
くーーーー!!!!不安
もっとたくさんの方にみていただきたかった!!
 
ということで、けい君にお願いしてみました。
 
8月1日の回で
けい君のコマ&ディアボロショー

開催しま~す!!

 

そして、毎回開催の後には反省会を行っているのですが、大学院生のたいちゃんが、ボランティアのみんなにも健康になってほしい、将来の疾患リスクを減らしてほしいということで、お魚を使ったレシピ紹介や、魚を摂るメリット等レクチャーしてくれました。

 

子ども食堂という場所で、学生さんがこうやって、様々なチャレンジができるというのは、開催している大人としても嬉しいものです。

何年も通ってくれる学生さんは、成長していくすがたもまぶしくて、親心のような気持にもなります。

 

たいちゃんのレクチャー用の印刷物は深ちゃんが協力してくれるなど、食堂のボランティアスタッフの優しさよデレデレ

わたしは思いやりあふれる利他の精神のスタッフたちをほこりにおもっています。

 

さて、いつもの利用者さんの感想コーナーですが、じつはアンケート用のQRコードの紙をじゅんびできず悲しい

 

それでもLINE公式アカウントから利用者さんが自主的にお届けくださったコメントをごしょうかいいたします。ほんとありがたい。

 

UMAくん家に帰ってふくろをあけて、みつばち弁当によろこぶこどもたち。

次は何かなというも楽しみです。おかずの品数はいつも驚きます。こんなに手の込んだお弁当はそうそうないですよね。ありがとうございます。

クマムシくんコメントありがとうございます。感想の案内ないのにこうして送ってくれたこと、めちゃくちゃうれしいです。

 

UMAくんごちそうさまでした。平らなインゲン初めて食べました。うってても買ったことなかったですが、今度買おうと思いました。

クマムシくん大人にとっても食育になったようでうれしいです。私は油揚げと一緒に炒り煮にするのも大好きです。

 

UMAくん美味しかった!

クマムシくんシンプルに嬉しい!

 

良かったら今からでもLINE公式アカウントのほうにメッセージをいただけたら嬉しいです。

(事務局以外の他の方には見られませんので、忌憚なきご意見をお寄せください。)

 

花花花花花

次回6月20日は【食堂スタイル】開催です。

パントリーはありません。

詳しくはこちらをお読みください。

下矢印ニコニコ下矢印

三芳おなかま子ども食堂について

■日時        

ダイヤオレンジ毎月第1火曜日17:30~18:45
  げんき弁当の配布とパントリー
ダイヤオレンジ毎月第3火曜日17:30~19:00
 食堂スタイルの会食 

■開催場所: 埼玉県入間郡三芳町藤久保817
         (民家の庭にあるプレハブ) 

■参加費 : こども無料(高校生まで) 

         大人300円

 

留守番している子、1人でごはんを食べている子、友だちとごはんを食べたい子、あたたかい食事をおなかいっぱい食べたい子、地域の人と話したい子。そして、子どもだけではなく、育児中のご家庭、高齢者のかたなど地域にお住まいの方はお気軽にご参加ください。団欒(だんらん)を通して地域のつながりを。食卓をかこんで笑顔の交流を。そんな地域のリビングを目指しています。

■ボランティアをやってみたい。

■食材など寄付できる。

■子ども食堂で子どもとご飯が食べたい。

■代表の飯塚と話してみたい 。

下矢印そんなあなたはコチラからご連絡ください下矢印

現金の寄付はちょっと・・・という方は
アマゾンのほしいものリストから
下矢印消耗品などを気軽に寄付できます下矢印
image

 

「NPO法人れでぃばーど」のLINEのお友だち登録をすると三芳おなかま子ども食堂の最新情報などが届きます。良かったらご登録ください。

 

=================================


【2023年度助成情報】
一般社団法人ユニオン子ども支援機構助成

 

=================================
実績  2023年3月末 現在】

■三芳おなかま子ども食堂食支援

   通算132回 15,021人
■おなかまプチパントリー(げんき弁当)

   65回 8,175人

■三芳おなかまスマイル弁当(飲食店サポート)

   3店舗によるご協力 支援対象者 216人
■お米支援 
  配布量1,490㎏ (2022年度)  
■コロナ禍 ささえあいマスクプロジェクト(2022年度)

■コロナ禍 おなかまBOX(食材宅配事業)
   81世帯330名+2022年緊急開催20世帯82名
■生理用品配布「女の子応援企画」 不定期開催
■夏休み読書感想文講座企画6回
■食育がススムOH!!!なかま遠足(ピックルスco)
■キッズクラフト企画
■クリスマスリースキット企画       など

 
image
三芳町北永井300坪の体験型農園
子ども達が地域の人と一緒に土に触れ
野菜とつながりを育む畑事業です。
2022年農縁を地域にむけてオープン!
畑のボランティアやイベント参加者
大人も子どもも大募集!!
image
コープみらい財団 助成
特定非営利活動法人れでぃばーど
2011年設立

特定非営利活動法人法に則り、

宗教、政治活動など一切のかかわりはありません。