ママン精神科医の楽しいまいにち@ameblo。 -21ページ目

3連休。

3連休でしたね…。

Blogも珍しく3連休にしちゃいました。

ものすごく正直に言うと、休みが3日も続くと平日よりも疲れます。

とにかく息子の相手が(笑)。

いつも保育士さんにどれだけかわいがっていただいてるか、どれだけ楽しく遊ばせていただいてるか、

それがイヤというほどわかります。

こんなにわんぱくな息子に毎日9時間もつきあってくれて、笑顔で「今日は○○ができたんですよ~」とこまやかに様子をみて報告してくださって。

ありがたや~キラキラ
本当に感謝!

というわけで、息子は3日ぶりの登園。私も3日ぶりの出勤。

がんばって、そして楽しんできたいと思います♪

すべてがコンビニ化…?

ブログネタ:コンビニの深夜営業、なくなったら困る? 参加中
コンビニ…。

個人的には、独身で当直バリバリで一人暮らしだった頃と比べたら、あまり利用しなくはなってきましたが、

それでも週に数回お世話になってます。


ホントに便利な世の中になりました。


でも。

決してコンビニのせいというつもりではないのですが、

この頃社会全体がコンビニ化してきてる気がするのは私だけでしょうか。

困ったときにいつも受け入れてくれて、

必要なものが待たずに得られて。


コンビニエントなことがどんどんあたりまえになってきて、

不便なことがまるで間違っているかのような風潮。


いつからデパートの定休日ってなくなったんだろう?

いつから救急外来は救急患者さん(急いで救うべき患者さん、ですよね?)じゃないひとでごった返すようになったんだろう?
(もちろん本来の救急患者さんだっていらっしゃいますが。)

いつから届いた携帯メールにすぐ返信しないといじめられる、って怯えるようなことになったんだろう?


じっくり待つとか、ちょっと我慢するとか、世の中全体でそういうことができなくなってるような気がして

とても心配になる今日この頃。


私の心の故郷(勝手に言ってろ?)Parisでは、今もデパートは日曜定休だったりするし、

24時間営業のコンビニなんてなかった気がするし(8-20時営業の店が威張ってるくらいあせる)、

メールだネットだとお手軽コミュニケーションツールが盛り込まれた携帯もヨーロッパでは普及してないみたいだし

社会のコンビニ化はもしかしたら日本で特に深刻なのかもしれないけど。

そんなことを考えたら、

コンビニがあえてコンビニエントじゃなくなることはいいことなのかな、と

私には思えてしまいます。

少しずつスピードを落として、落ち着いた社会を取り戻せたらいいな。

そしたらきっとストレスも軽減されて、もっとみんなが楽に過ごせるようになるんじゃないのかな? とも思います。

発信して、発散して…

ブログネタ:ブログを始めたきっかけは? 参加中
あたし・主婦の頭の中


Blogを始めたきっかけ。

…改めて聞かれてみるまですっかり忘れていたのですが。


もう何年も前の話です。
転勤でかなり特殊な職場に勤めることになりまして。

何が特殊って、とにかく孤独で。!

腹を割って話せる仲間もいなくて、のびのびと自分のキャラを出すこともできなくて。

いろんなしがらみがあるからあんまり周りの同業の友達にも話せないし、同業じゃないとうまく伝わらないような悩みがたまるし。

そんなときに、匿名で自分の思いを世の中に向けて発信したり、文章というカタチにして自分の方向性を改めて確認したりしたいな、と思ってblogを始めたのでした。

今までいくつblogサービスを利用したかわからないくらい、いろいろ渡り歩いてきましたが(しかも全部無料…笑)、

アメブロさんにようやく落ち着けた感じ。

このアメブロでのblogは、始めてまもなく妊娠がわかったという、縁起のいいblogでもあります♪

今は育児も仕事もおかげさまで楽しくできていますが、

これからも発信(と、時には発散?)の場として続けていきたいな、と思っています♪

リベンジなるか?

ブログネタ:夏休み、子どもと一緒にどこ行きたい? 参加中
ホテルグリーンプラザ軽井沢


軽井沢のリンク貼っといて言うのもナンですが…(苦笑)、

今年の夏休みは旭山動物園に行きます♪


息子もぼちぼち1歳になるし、
最近は少しずつ動物のでてくる絵本にも興味を示してるし、
きっと楽しんでくれるはず☆


じつは春頃だったか、地元の動物園へ連れていったことがあったのですが、

あの人気高いゾウさんの前で堂々の居眠り!

特別な感慨もなく、かなり冷めた目(そして覚めてない目…)で園内を回っていた息子。

あのとき唯一やる気を出したのは、動物ふれあいコーナーでヤギとヒツジのもこもこした脇腹をつまんで引っ張ったときだけ。

こども心に、あの感触は気になったのでしょうね。

温厚なヤギさん、ヒツジさんの迷惑そうな表情が忘れられません。

ごめんなさいね…。


旭山動物園では、たとえ動物に触れられなくても

いろんな動物に会えることを楽しんでくれたらいいな、と思います♪

きらきらりんっ☆

ブログネタ:自分磨きのためにしていること 参加中
AmebaGG創刊記念特集

考えてみれば、自分のための時間ってものがほとんどなくなってしまった今日この頃。

自分磨きしてる? って聞かれると耳が痛い…。

今は日々の生活を回すことにいっぱいいっぱいかも。


でも、じゃあ時間があったらエステとかネイルとかにお金払って出掛けるのかと言われたら、たぶん行かないなぁ(笑)。

独身時代にも息子が生まれる前にも行ったことないし。


だいたい服とかにも全然お金掛けないし(ユニクロ大好き♪)、化粧だって大抵いつも変わり映えしないし、見た目にはかなり無頓着なので。

勤務医の実態って案外そんなもの(…と思うけど、私だけ?)。


でも。

おしゃれさんとは程遠い私ですが、いつもイキイキ過ごしていたいな、とは思ってます。

目標もって、趣味や生活も楽しんで。

見た目がテキトウな分、中身の充実重視ってことで(笑)。

髪を振り乱して戦うオンナにはならないように、
適度にパリッと、適度にゆるく。

そんな自分にいつも自信をもっていられるように。

「このくらい磨けてたらいいよね、私?」と言えるような自分でありたいな。