泣かないで~♪

羞恥心のセカンドシングル「泣かないで」も大ヒットしている昨今ですが。
2008年上半期のビッグニュースとしては、
3位:私の復職
2位:息子の保育園デビュー
1位:息子に彼女ができた
といったところでしょうか。
おかげさまでなかなか刺激的な毎日を送らせていただいてます。
0歳児に彼女って…。
息子の彼女、Aちゃんは息子と波長の合うなかなかステキなお嬢さんなのですが、
昨日は園で遊んでいて眠くなったのか
突然座ったまま泣き出したのだそう。
そしたらそこへすかさず這い寄って行ったのが我が息子。
あ~とかう~とか、オトナにはわからないコトバでAちゃんに一生懸命語りかけたとのこと…。
すると、Aちゃんはパッと泣き止んで、息子にふ~う~ってお返事したんだって!
…スゴすぎる。
0歳にして彼女を慰める男(笑)。
きっと「泣かないで」って優しく声を掛けてあげたんだよね?
この調子で優しい子に育ってほしいものです♪
おなか活力タブレット

先日、明治乳業のおなか活力タブレットをいただきました♪
おなかの調子を整えるサプリメント、なのですが
ほどよく甘くてヨーグルト風味も爽やかっ☆
…うっかりするとおいしいお菓子感覚でパクパクいただいてしまいそう(笑)。
でも、おいしくて身体にいいなら言うことありません。
適量に気をつけながら、最後のひと粒まで楽しませていただこうと思います♪
お題は自由?

> こんにちは。
はい、こんにちは。
なにかのエラーかハッキングかわからないけど、
ブログネタを覗いてみたらちょうど先頭に「5」というテーマがあったので
これもご縁と思うことにして。
…5円の5? まさかね(笑)。
5…5はごはんの「ご」♪
ごはんもおやつも、とにかく食べるのが大好きな息子。
保育園ではなぜか毎日おままごとセットのなかからトウモロコシのおもちゃを見つけ出して、大事そうにくわえてます。
そんなにトウモロコシが好きなら、食べさせてみよう!
と、昨日トウモロコシデビューを果たしたのですが…、
食いつきはよかったもの、味はそんなに好みじゃなかった様子。
なぁんだ、いつもトウモロコシのおもちゃで遊んでたのはただの偶然だっただけなのかな、
とちょっとガッカリしたのですが、
そのあとおやつのバナナをパクパク食べる息子を見ていて、ふと気付きました。
…あなた、もしかしてバナナ

そういえば、バナナはもうずっと前から大好きな食べもののひとつ。
きっとおもちゃのなかからバナナにそっくりな黄色くて長い棒を見つけて
嬉しくていつもかじっていたに違いない!
お、惜しい!
そのおもちゃ、バナナじゃないんだよっ。
こりゃまたとんだ「誤」解でしたね…(苦笑)。
真実はどっち?

今朝のできごと。
昨晩は結構ぐっすり眠れた私。
夜中に息子に起こされることなく、続けて眠れたのです。ラッキー

で、朝起きて夫に
「夜中に起こされなくてよく眠れたねぇ♪」
と言ったら、
かたまる夫。
「何言ってんの、夜何度も起きたじゃん」
…はい?
「俺何度もあやしたよ。それに授乳だってしてたじゃん!」
…はぁ、授乳?
そんなことしてませんよ。
同じ部屋にいて同じ息子と過ごした夫婦の証言がどうしてこんなに食い違うんだ?
ほかに目撃者もいないし、真相は闇のなか。
まさにコールドケース。
…なんて。
ただただ私が寝てるうちな起きかけた息子を夫がすかさずあやし、
さらに夫に指示されるままに私が反射レベルで授乳してそのことをまったく覚えてない、
という話なのですけど。
我ながらたくましい母になったものだわ。
図太さがさらに研ぎ澄まされてきました。
(そんなものあまり研ぎ澄ましたりしませんけどね、普通は…。)