ママン精神科医の楽しいまいにち@ameblo。 -24ページ目

謎が解けた♪

今週のがっちりマンデー!!は傘がテーマでした。

日常使い慣れてる当たり前のアイテムだけど、今も進歩し続けてるんだなぁ…と実感。


じつは、ものぐさな私はひとつでも荷物を減らそうと、いつも極力傘をもたないようにしているのですが、

そんな私でさえ常に持ち歩きたい!と思わされる傘を最近お店で見つけたのです。

それは、フラットな折りたたみ傘。

小さくて軽いだけじゃなく、薄いのでじゃまにもなりにくい♪

すごく買いたい気持ちにはなったものの、

何故フラットにたためるのだろう? という疑問にぶち当たって、

買う勇気が出なかったのですが(いや、わかんなくても買えばいいと自分でも思うのですけどね…)、

番組で解説されてて、とてもスッキリしました♪

なるほどそうか、そういうことなら、やっぱり買おうかな(笑)。

もう工夫はし尽くしたと思えるところにも、まだまだアイデアは眠ってるものなんだ、

ということにも気づかされました。

あきらめずにいろいろ試行錯誤してみるのって大事なんだなぁ…。

顔トレ&えいご漬け 2008年6月





先月のDS…かなり穴だらけなことになってますあせる
まぁ、そんなときもある(笑)。

DSするより一刻もはやく寝たい日とか、手足口病の痛みで口を大きくあけるどころじゃなかった日とか、

いろいろありましたが。

また気を取り直して細々と続けていこうと思います♪

運命の日。

今日は6月最後の日…、

明日いよいよ7月を迎えます。


長年待ちに待った今年の7月がとうとうやってきた!


これで私の夢に向けて大きく一歩踏み出すために必要な要件をひとつ満たせるのです♪


結果がどうなるかはわからないけど、

まずはぬかりなく手続きを進めたいと思います!

交際発覚!

どうやら、彼女がいるらしいのです。

…うちの息子に。


隣に並んでいたり、なにかにつけて一緒に行動(?)したりすることが多い、という特定の女の子「Aちゃん」がいるらしい、と保育士さんから聞いて知ったのです。

ママとしては、はらはら、そわそわ(苦笑)。

お迎えに行っても、どの子がAちゃんなのか気になって気になって…(←我ながら動揺しすぎですな)。


いったい息子は、Aちゃんのどんなところを気に入ったんだろう?

可憐で女の子らしいのかな?

それともぐいぐいリードしてくれる姉御肌なのかな?

(いやいや、どっちにしたってまだ0歳なのですけどね…。)


まぁ、そんなこんなでやきもきしていたら、保育士さんから決定的な情報をいただきました。


「もうね、ふたりはそっくりなんですよ! 何がって、よく寝て、よく食べるところが。」


…。


そ、そうですか。

息子にとってAちゃんはとってもフィーリングの合う女の子なんですね。なるほど。



…でも、そういう感覚が近いってことは大切なことかも。
これからもずっと気の合うお友達になってくれたらいいね♪

いちたすいち?



あまりに蒸し暑いので、コンビニでスポーツドリンクを購入。

一昨年か去年に発売されたコレ、大好きなんです。

アクエリアス フリースタイル。


スポーツドリンクなのに、炭酸飲料。

シュワッとした爽快感があるのに、ジュース的ダボつきがなくてちゃんと水分補給できる感じで。

炭酸のおかげで、普通のスポーツドリンクみたいに一気にスーッと飲みすぎることもなくて。


1+1はただの2じゃない、ってことを教えてくれるナイスなドリンクだと思ってます。

ベタ褒めですが、ホントに好き♪


私自身も、すでにある何かと何かを組み合わせることでかゆいところに手が届くような、そんな心憎いお仕事ができたらいいな、って思います☆