今年は「母の日」ではなく「母の月」  | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんにちは。

さいたま市見沼区で「美味しいよりもとびきり美味しい!」お菓子が作れるようになるお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaこと堀江紀子です。

 

●プロフィールはコチラ→

お菓子教室Vanille(ヴァニーユ)のご案内→


新型コロナウィルス感染拡大により現在レッスンは休講させて頂いております。
皆さまの健康・安心・安全のためご理解下さいますようお願い申し上げます。

 

 

GWも今日で終わりですね。

 

連休明けても夫は引き続き在宅勤務。

休業日もあったりするので、いつまで連休なのか分からなくなります^^;

 

ところで、実は私昨日が誕生日でした。

そう、こどもの日(笑)

 

いくつになってもこどもの日(笑)

 

自分の好きなケーキを作って食べました^^

 

ぜんぜんバースデーケーキっぽくないやつです。

大好きだからいいの^^

 

写真撮ったら一応載せようと思いますが(笑)

 

 

 

そして、もうすぐ母の日ですね。

 

教室では「母の日ギフトボックス」

のレッスンを予定していました。

 

幻のレッスンとなりましたが^^;

 

 

今年は5月を「母の月」にする動きがあるようですね!

 

コロナの影響で混雑している配送を「母の日」集中から分散できるし

大打撃を受けている花屋さんを支援するためにもいいことだと思います!

 

 

もちろん、手作りのお菓子を贈るのも本当に素敵なこと。

 

でも今びっくりするくらい「粉」がないですね・・

 

 

 

花もお菓子もすてきな贈り物だけど、母の日は

会えなくても1本の電話

ぜひしてほしいな、と思います。

 

 

感謝を伝えること。

いつでも出来ると思っていたけど、そうじゃないかもしれないから。

本当に大切なひとを「大切」にしましょう!

 

 

 

感謝といえば・・・今は医療機関で働く皆さま

生活を支えてくれている皆さまにも、心から感謝したいですね。

 

 

 

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

●教室の場所・おことわり事項についてはコチラをご一読願います。→

 

●ご質問などございましたらコチラよりお気軽にお問合せくださいませ!

 

 

 

LINE公式アカウント

1対1トークからのお問い合わせも大歓迎です

友だち追加

ぜひお友達登録して下さいね!

 

 

 

【お菓子教室Vanille】

●現在受付中のレッスンです → 4月レッスンはお休み

 

チョコカップケーキ4月基礎コース「シューアラクレーム」

  4月7日 ご案内可能です  詳細はコチラ→

 

 

チョコカップケーキ4月 レギュラーレッスン

「ル・フィナンスィエ&ブッセ」 詳細はコチラ→

4月15日(水) 17日、(金) 18日(土) ご案内可能です

 


●レッスンは基礎コース、レギュラーレッスン、ステップアップコースの3クラスです。

 

 

●お教室の詳しいご案内はコチラご覧ください→

 

●レッスン風景の一例です→

 

●生徒様のお声の一例です→

●さいたま市、越谷市、川口市、和光市、春日部市、上尾市、東京都内、千葉県、栃木県などからもお越し頂いております。