こんにちは、ラダーサポートです。
今年の桜開花は早いですね、札幌でも4月21日頃に開花予想だそうです。
最近では新型コロナウィルスの変異株が流行っていますので、
今まで通りにしっかりうがい・手洗いをし、そしてソーシャルディスタンスを守って、
自分なりのGWを楽しみたいですね。
それでは、本題へ!!
シムス通信231号が出来あがりました
今回の内容を、ご紹介いたします!
私たちに出来る若者支援
斎藤社長の、困難を抱える若年女性への支援の思いや、
清掃トレーニングを終えた若者へ向けての言葉がつづられております。
シムス事業紹介 ビルメンテナンス事業部 警備部門
数あるシムスの事業部門から、今回は意外と知られていない?
≪警備部門≫のご紹介です。
ケアプランセンターはばたき 新入社員紹介
今年1月に入社した、社員の紹介です。
ひらめきからの抜擢 ~利用者から指導員へ~
前回号でご紹介した、ラダーサポートの職業指導員が若者支援の清掃指導へ。
インタビューから見えた、想いを綴っています。
みなみの杜1・2学年実践交流会に参加しました
ラダーサポートサービス管理責任者による、
みなみの杜高等支援学校で行われた、実践交流会のレポートです。
スピタール南郷丘 ~心を込めて、安らぎを~
サービス付き高齢者向け賃貸住宅 スピタール南郷丘の、経緯と由来を掲載。
ラダーサポート新入社員紹介
今年1月に入社した、職業指導員の紹介です。
[ ihok ] 父さんのやきいも
今回の≪ihok(イホク)≫では、地下鉄東西線【 南郷13丁目 】駅から、
南に位置する、最近テレビでも紹介されているお店のご紹介です!
甘くて蜜がたっぷりで、とても美味しかったです
[ Hello!しろいし ] 札幌市民防災センター
今回の≪Hello!しろいし≫では、札幌市民防災センターのご紹介です。
地震大国日本、自分の身は自分で守りましょう。
そして、日頃から備えられるものは備え、家族も守りましょう!
[ 生活+α ] もっと知ってほしい! ~花粉症~
今回の≪生活+α≫では、花粉症についての知識を取り上げました!
北海道でも花粉症に悩んでいる方多いですよね、しかし植物に対し文句を言っても無意味です
自分で出来る範囲の対策を考えてみましょう
- - - - - - - - ご紹介のお店 - - - - - - - - -
父さんのやきいも
【 Facebook 】 https://www.facebook.com/monomanerumirumi/
【 Twitter 】 https://twitter.com/hdpabhlzx8ner6e
【 Instagram 】 https://www.instagram.com/rumirumi.8940/
札幌市民防災センター
【 H P 】 https://www.city.sapporo.jp/shobo/tenji/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ぜひ、ご一読ください
シムス通信231号は こちら よりご覧ください。