こんにちはラダーサポートです
暖かい日と寒い日を繰り返して不安定な天気が続いているので、
引き続き体調管理に気を付けようと思います
さて、3月のプログラムをご紹介いたします。
ラダーサポート写真部
久々の写真部です
自分らしい写真を撮影してみましょう
悩み相談
日頃抱えている悩みを、打ち明けて皆で解決しませんか
朗読の時間に読む本を借りに行く
近くの図書館に行って、皆で読みたい本を借りに行きましょう
ICTの基礎知識
ICTとは
まさか、コマーシャルでしている
ICTる(あいしてる)ではないですよね
知識を深めましょう
足ツボ!下半身ストレッチ
初めてのプログラムになります。
足ツボを刺激して健康な体を目指しましょう
文章作成講座
毎月恒例となっていて、とってもお勉強になるプログラムの1つです
身を守れ!労働保険総論
これを機会に労働保険についての知識を習得しませんか
『○○と言えば!』ゲーム
お題が出て、『○○と言えば、、、、』と紙に書いて発表していきます。
皆との価値観の違いとか知れたりして楽しそうですね
カンタン手話講座
これも今や恒例のプログラムです。
覚えておくと、いざといった時に人の助けになれるかもしれませんよーーー
大人のメルヘン塗り絵
たまには、メルヘンチックな塗り絵をして過ごしてみませんか
相手を非難しないで自分の不満を表現する方法
これも初のプログラムです。
この技術を使って少しでも不満をため込まないように出来たらいいですね
自己肯定感を育てて自分を大好きになろう
これもまた初めてです。自己肯定感を持つのって意外とコツがいりますよね
是非参加して習得しましょう
パッチワーク
手芸好きさん集まってーー
まったりと、手芸しませんか
ビジネスマナー、身についている?
社会人として大切なビジネスマナーを学び、習得しましょう
定番の「SST」も久しぶりに行います。
詳しい日程は『プログラム予定表』をご覧ください。