ラダーサポートのブログ -35ページ目

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートですクローバー
昨日今日と令和初の台風が発生したみたいですね。
早速被害が出ているようですが、皆様は大丈夫でしょうか…
アセアセ
 
さて、7月のプログラムをご紹介いたします。
 
チューリップ職務経歴書を書く
ラダーサポートで経験した仕事内容の職務経歴書を作成します鉛筆
 
チューリップ朗読の時間
数編の詩集や小説をみんなで朗読し、作品の世界を味わいます照れ
 
チューリップ知ったかぶり注意報
実は言葉の本当の意味を詳しくは知らないけれど、
知っているかのように話してしまうことはありませんか?
そんな「うろ覚え」な言葉をパソコンで検索し、
意味を学びみんなで発表をしますニコニコパー
 
チューリップスマホのしくみ
スマホを買う時などによく聞く、「ROM」や「RAM」、Wi-Fiなど、
難しい言葉をやさしく学びますヒヨコ
 
チューリップ映画鑑賞会『セトウツミ』
大阪の男子高校生が川辺で繰り広げる会話劇の映画を観賞しますキラキラ
 
チューリップ悪質商法、どう対処する?
押し売りや悪質な勧誘などに対して、どのように対応すればいいのか、
良い方法を学びますニコニコ
 
チューリップ漢字の成り立ちを知る
『雨』や『月』など、「なぜこの漢字になったのか」を
漢字を見てクイズ形式で学びます鉛筆
 
チューリップアサヒビール工場見学
事務所近くにあるアサヒビール工場へ行き、楽しく見学をします爆笑ピンク音符
 
チューリップちょうど良い声の大きさ
人に物事を伝える時にはどれくらいの声の大きさが良いのかなど、
その場面に合った声の大きさを学びますアップダウンハッ
 
チューリップ表現力テスト
「ガタガタ」や「ガンガン」など擬音を使い文章を作成できるかを、
簡単なテスト形式で学びます鉛筆ニコニコ
 
チューリップ自由に話す会
会話を続けることを課題として、みんなで自由に話しますニコニコ
 
チューリップ気持ちの意味
”嬉しい”という気持ちや「号泣」という言葉など、
人の気持ちはどういう時に生じるのか、そしてその意味を学びますぽってりフラワー
 
チューリップクッキングタイム!
事務所でみんなで協力してクッキングをします照れ
何を作るかは当日のお楽しみですハート
 
チューリップ美文字の会
ボールペンで美しい字を書けるよう練習をします!!
 
チューリップラダーサポート写真部
大好評のラダーサポート写真部、第3弾キラキラ
今回はコンテストを開催します!優勝者には表彰がありますカメラピンク音符

定番の「SST」は今月も行います。
詳しい日程は『プログラム予定表』をご覧ください。
こんにちは、ラダーサポートの「a」です。
先日、7名の参加者で円山動物園ツアーに行ってきました電車
この日の天候は曇りでしたが気温的には過ごしやすく、
とても良い動物園ツアー日和でしたくもりニコニコ
今回のカメラマンはラダーサポート写真部の「Y」さんですカメラ
 
参加者全員、3月に公開されたゾウをとても楽しみにしていました爆  笑
いざ、ゾウ舎へ!目の前にするとやはり、とても大きく迫力満点!!
上から全体を見ることができたり間近で見ることができたりと、
様々な角度からゾウを見ることができましたアップ
 
 
アジアゾーンの高山館ではヒマラヤグマとレッサーパンダを見てきましたクマ
ヒマラヤグマを見に行くと仰向けで日向ぼっこ…
 
 
普段では見ることのできない、
熊らしからぬ姿に参加者全員見入っていましたキョロキョロクマ
 
 
続いてレッサーパンダを見ましたパンダ
 
 
屋内の渡り木の上を歩いているレッサーパンダの躍動感に、
カメラマンは撮影に一苦労していましたが、
とても可愛い姿の撮影に成功していましたグッキラキラ
 
ミーアキャットのところでも、写真部員が頑張っていました猫カメラ
すみっこに震えながら勢揃いしている
可愛らしい
姿を撮影しようとするも…
 
 
撮ろうとした瞬間に視線を逸らされてしまい残念そうでした…アセアセ
 
様々な動物を楽しそうに見ている人や、
カメラや携帯を使って写真をたくさん撮る人がいて、
楽しみ方も人それぞれでしたニコニコピンク音符
 
動物以外にも、建物の床や壁などにある、
動物の手や足跡のデザインを見て楽しむことができ、
とても充実した動物園ツアーでした!クマキラキラ
こんにちは、ラダーサポートですクローバー
シムス通信220号が出来上がりましたヒヨコ
今回の内容をご紹介いたします。
 
晴れゆっくり、こつこつと。
斎藤社長が安田侃の彫刻に触れる中で思いを巡らせた、
仕事や物ごとの仕組みをゆっくり何度でも教えてくれる”先生役”の大切さ、
ゆっくりと、こつこつと何かを続ける人、
何かを積み重ねる人の生き方を尊敬したいという思いを綴っています。
 
晴れ胆振東部地震へのボランティア派遣で
北海道知事より表彰を受けました

昨年9月に発生した胆振東部地震に際し、
はばたき事業部が被災地に職員を派遣し、
被災された方々、被災地のため災害応急対策に貢献をしたとして
北海道知事から表彰を受けました。
実際の被災地での活動、表彰された経緯をまとめています。
 
晴れ札幌市自立支援協議会白石区地域部会の今年度の体制について
札幌市自立支援協議会白石区地域部会の今年度の体制について
お知らせしています。
 
晴れ新入社員のご紹介
この春シムスに入社した社員の中からお二人をご紹介しています。
 
晴れ多機能型児童デイサービス知恵のわパール 活動の様子
前回号で開設をお知らせした多機能型児童デイサービス知恵のわパールの
活動についてまとめています。
 
晴れラダーサポートが5周年を迎えました
就労継続支援A型事業所ラダーサポートはおかげさまで、
開設から5周年を迎えました。
今年度の体制、仕事内容や午後のプログラムなどについてお伝えしています。
 
晴れ市立札幌みなみの杜高等支援学校 協育実習生を受け入れました
ラダーサポートで、協育実習生を受け入れました。
『協育』の意味や実習の様子について記載しています。
 
是非、ご一読ください猫
シムス通信220号リンクよりご覧ください。
こんにちは、ラダーサポートの「Y」です。
初対面の人だけではなく、職場の休憩時間などでも人に話しかけることは意外と難しいと思っている方はいませんか?
今回のプログラムは「会話のきっかけ作り」のグループワークで、5人が参加しました。
 
まず、会話の練習前に10分ほどかけて、職員が用意した用紙に書かれた項目を埋めて自分のことについて簡単にまとめました。鉛筆
 

まとめができたら、参加者2人が一組になってお互いに用紙を交換し、7分間の会話にチャレンジします。『7分』と言われたときは、参加者全員から「えー!?あせるの声が…
 
 
私の組では、私があまり話題にしたくない血液型と星座流れ星の話から始まってしまいましたが、趣味や好きなものの話題に変わるとだんだん会話が弾んで、気がつけば7分はあっという間に経過していました。クローバー
 
すべての組で会話を終えた後、参加者は感想やこうすればもっと良かったと思った点を話し合いました。
「7分は思っていたよりずっと短かった」
「資料があったので、きっかけが作りやすかった」

といった感想や、
「資料ばかり見ていないで、相手の顔をよく見るようにすればよかった」
「沈黙を怖がらないようにしたい」
「質問するタイミングがうまくつかめるようになりたい」

などの声があがりました。
 
職員は、実際の会話の場では資料がないので話のきっかけ作りはより難しくなることや、その日の天気の話題をきっかけにすることはとても良い方法だと教えてくれました。ニコニコ
 
私は、「相手が興味を持ってくれなかったらどうしようガーン」と考えてしまい、自分から話題を提供するのが苦手なのですが、今回のプログラムを活かして、恐れずに話を切り出すよう心がけようと思いました。照れ
こんにちは、ラダーサポートですクローバー
暖かい日寒い日が交互に来たり、早速真夏日があったりと
気温差が激しいので体調管理に気をつけようと思います
晴れ傘

さて、6月のプログラムをご紹介いたしますニコニコ
 
ぽってりフラワー朗読の時間
数編の詩集や小説をみんなで音読し、作品の世界を味わいますキラキラ
 
ぽってりフラワー買い物のトラブルを防ぐ
買い物で失敗しないための知識を学びます注意
 
ぽってりフラワーラダーサポート写真部
大好評だったラダーサポート写真部の第2弾です!!カメラ
前回は事務所内で撮影しましたが、今回は外に出て行う予定ですクローバー車
 
ぽってりフラワー社会人コトバ辞典
社会人として知っておきたい言葉をみんなで学びますパーキラキラ
 
ぽってりフラワー僕の!私の!ストレス解消法
参加者がそれぞれのストレス解消法を発表し、グループワークをします照れ!!
 
ぽってりフラワー円山動物園ツアー
ゾウさんや他の動物たちに会いに、円山動物園へ行きますゾウピンク音符
 
ぽってりフラワー映画観賞会『ハッピー フィート』
アニメーション映画賞にノミネートされた、
コウテイペンギンが主人公のアニメーション映画を観賞します音符
 
ぽってりフラワーボランティアごみ拾い
事務所近隣のごみ拾いを行いますピンク音符
 
ぽってりフラワー暗黙の了解とは?
普段何気なく使っている『暗黙の了解』の意味や使い方などを
参加者全員で話し合いながら学びますショックパー
 
ぽってりフラワーカラフルな糸でミサンガ(お守り)を編む
カラフルな糸を使い、三つ編みや平編みなど様々な編み方で
ミサンガを作ります流れ星ピンク音符
 
ぽってりフラワー対話を楽しむ
事前に相手の事を知らない時でも楽しく話せる方法を練習し、学びます!!
 
ぽってりフラワー新聞で学習
新聞を教材にして、題材の出来事についてグループワークをしたり、
読解力を高める学習をしたりしますニコニコ鉛筆
 
ぽってりフラワーパッチワークをやってみよう
大好評のパッチワークシリーズ、今回はコースターの完成を目指しますリボンアップ
 
ぽってりフラワー職務経歴書を書く
ラダーサポートで経験した仕事内容の職務経歴書を作成します鉛筆
 
ぽってりフラワーあなたの怒りはどのタイプ?
様々な場面で自分がどう感じるか、チェックテストを用いて、
自分の怒りがどのようなタイプかを理解します鉛筆!!

定番の「SST」は今月も行います。