6月のプログラム! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートですクローバー
暖かい日寒い日が交互に来たり、早速真夏日があったりと
気温差が激しいので体調管理に気をつけようと思います
晴れ傘

さて、6月のプログラムをご紹介いたしますニコニコ
 
ぽってりフラワー朗読の時間
数編の詩集や小説をみんなで音読し、作品の世界を味わいますキラキラ
 
ぽってりフラワー買い物のトラブルを防ぐ
買い物で失敗しないための知識を学びます注意
 
ぽってりフラワーラダーサポート写真部
大好評だったラダーサポート写真部の第2弾です!!カメラ
前回は事務所内で撮影しましたが、今回は外に出て行う予定ですクローバー車
 
ぽってりフラワー社会人コトバ辞典
社会人として知っておきたい言葉をみんなで学びますパーキラキラ
 
ぽってりフラワー僕の!私の!ストレス解消法
参加者がそれぞれのストレス解消法を発表し、グループワークをします照れ!!
 
ぽってりフラワー円山動物園ツアー
ゾウさんや他の動物たちに会いに、円山動物園へ行きますゾウピンク音符
 
ぽってりフラワー映画観賞会『ハッピー フィート』
アニメーション映画賞にノミネートされた、
コウテイペンギンが主人公のアニメーション映画を観賞します音符
 
ぽってりフラワーボランティアごみ拾い
事務所近隣のごみ拾いを行いますピンク音符
 
ぽってりフラワー暗黙の了解とは?
普段何気なく使っている『暗黙の了解』の意味や使い方などを
参加者全員で話し合いながら学びますショックパー
 
ぽってりフラワーカラフルな糸でミサンガ(お守り)を編む
カラフルな糸を使い、三つ編みや平編みなど様々な編み方で
ミサンガを作ります流れ星ピンク音符
 
ぽってりフラワー対話を楽しむ
事前に相手の事を知らない時でも楽しく話せる方法を練習し、学びます!!
 
ぽってりフラワー新聞で学習
新聞を教材にして、題材の出来事についてグループワークをしたり、
読解力を高める学習をしたりしますニコニコ鉛筆
 
ぽってりフラワーパッチワークをやってみよう
大好評のパッチワークシリーズ、今回はコースターの完成を目指しますリボンアップ
 
ぽってりフラワー職務経歴書を書く
ラダーサポートで経験した仕事内容の職務経歴書を作成します鉛筆
 
ぽってりフラワーあなたの怒りはどのタイプ?
様々な場面で自分がどう感じるか、チェックテストを用いて、
自分の怒りがどのようなタイプかを理解します鉛筆!!

定番の「SST」は今月も行います。