オハイオ級原子力潜水艦 アラバマ(1:200)製作記8 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

United States Navy Ohio-class SSBN-732 Alabama
アメリカ海軍オハイオ級原子力ミサイル潜水艦・アラバマ
(1:200) WAK社ペーパークラフト

 

期間で言うと2か月くらいとなりましたがオハイオ級潜水艦アラバマ

今回でラストスパートです

 

残りは細かい部品、という事でまずはスクリューから

 

型紙上では黄土色の印刷のパーツ、今回はスタンドのネームプレート部分で

金色のラベルシールを使っていたのでついでにスクリューもコピーして

メタリックカラーで製作

 
やはりこういう部品は金属光沢があるとそれっぽいですね
航空機等でも銀色の機体は多いですが印刷では再現できないのが残念
スクリューの次には潜望鏡を

船尾舵の後ろに付く黒い突起もついでに作成

スクリューと突起を取り付け、スクリューガード的な目的のものでしょうか

潜望鏡をセイルに取り付け

先日作ったVLSのハッチも船体に取り付けていき

後方のハッチは閉じかけた表情にしてみました

 

ハッチを全部取り付けてこれで完成です

まとめた完成写真はまた後日ですが久しぶり&過去最大級のサイズの完成品という事で

達成感も一入ですね